もう稲刈終わったかな? posted by (C)KY
17日に行った、ふれあい昆虫館の帰りに、行ったところの山と田園です。
ここの風景はけっこう好きです。
田んぼの中にケイヌビエ
田んぼの中のケイヌビエ…onさんに教えていただきました。 posted by (C)KY
こちらは、同じ場所です。7月に、綿が滝の駐車場から撮りました。
田園と山と霧 posted by (C)KY
綿が滝(7月)
綿ケ滝(3) 手取り峡谷 posted by (C)KY
山の霧と雲
山の霧と雲 posted by (C)KY
ここは、ふれあい昆虫館の駐車場から撮りました。
この後雨が降ってきました。
青空もよいですが、雲や霧と撮るのも好きです。
後ろの山は多分スカイ獅子吼スキー場です。
↓2007年・光芒~三段夕日のスライショーです。
HOME > クラシックMIDI > ショパン > 木枯らし
練習曲 第11番イ短調op.25-11「木枯らし」
<Music by Reinmusik>
http://classic-midi.com/index.htm
から曲をお借りしました。<m(__)m>
↓ふれあい昆虫館の蝶と花のスライドショーです。
曲は、クラシックMIDI >グノー > アヴェマリア
<Music by Reinmusik>
http://classic-midi.com/index.htm
曲をお借りしました。<m(__)m>
YouTube、マイページでの全てのスライドショーはこちらから
9月の花と木
9月の花・木・植物 by (C)KY
8月の花と木
8月の花と木 by (C)KY
フォト蔵での、全てのスライドショーはこちらから
フォトストーリー from フォト蔵
このブログが良かったら1日1クリックしてね。
↑
人気ブログランキングへ
KYのホームページはこちらから ↓ ホームページ・夏の花 フォト蔵‥写真アルバムへ オレンジスタジオアルバムへ |