9月24日に行った卯辰山ですが、花菖蒲園の少し上の方の道路を行くと山野草園というのがありました。
ここは初めて行きました。
トップは、ヤブランの花が咲いていました。 家にもヤブランがありますがまだ咲いていません。
こちらはキンミズヒキですが、猛暑のせいか咲いているお花は殆どありませんでした。
ここまで📸Canon EOS R7 RF-S18-150 IS STM
ここからはiPhoneで
山野草園の入り口
一回りしました。下の方にも道は続いていたのですが、戻るのが大変そうなので行きませんでした。
今度時間のある時に行ってみたくなります。
右奥に住宅が見えました。
ミズヒキ 家にもありますが、今年は猛暑で枯れたと思ったのですが小さい蕾が伸びていました。
ここは木陰が多いので夏は多少涼しいかな。
花菖蒲園
山野草園に行くには眺望の丘の駐車場か花菖蒲園の駐車場に車を停められますが、道路沿いを歩くので注意しなければならないかな。(花菖蒲園と眺望の丘の中間くらいにありますが、徒歩ですぐ行けます)
山野草園 卯辰山花菖蒲園 卯辰山公園眺望の丘
右下 見晴らし台
先に、眺望の丘に行ってきました。(眺望の丘から徒歩で山野草園に行き、次に花菖蒲園に行きました)
ここからは📸Canon EOS R7 RF-S18-150 IS STM
金沢港のキリンさん ガントリークレーン
眺望の丘
月が見えました。
白いサルスベリの花と実
ここからは見晴台 山並み
浅野川が見えます。
日本海が見えます。 右の方は金沢駅前のビル
金沢城
📸Canon EOS R7 RF-S18-150 IS STM
iPhone12
一年前の記事
●犀川(玉鉾)コスモスロード コスモス ピンク、白、赤 カラフルに 蝶一昨日(9月25日)の日曜日ですが、犀川コスモスロードのコスモスが満開でした。トップは青空にコスモス 爽やかな風が吹き、とても気持ち良かった。 コスモスロード......