![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/31da94d0a1f94c0c478570508efc1051.jpg)
昨日は梅雨の晴れ間で、久しぶりに良いお天気で、白山スーパー林道から名称が変わった白山白川郷ホワイトロードに行ってきました。
通行料金も普通車一台1600円で、これまでの半額になり嬉しいです。
今日は、姥ヶ滝をアップしました。
日本の滝百選
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/3eaf64bb370568362dab80943f9eea93.jpg)
急いでアップしたので、ほとんど画像ばかりを並べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/5c4d487c6980f426c8a34673782fe218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/36203ba9849ab9c164dcb8e6076d996b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/2f3629d090417809aec40c00d7b3d0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/5634f477abb6a0cfac8548a6652b2862.jpg)
右の方に足湯があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/7cde94aed74f31228cc2e07b88cddc41.jpg)
遊歩道から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/67/e1a004815e10cc4d0d1020f92b369a29.jpg)
姥ヶ滝の駐車場に車を停めて、下の方にある蛇谷園地 ブナ林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/98b157e8fd45bccc42d307ea48461eda.jpg)
ここを通って姥ヶ滝までトレッキングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/3f13638aae06f4e7755f3802f35db4c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/9af821fd301fcfdaff4936387ceb2de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/e9a976362ed6c71c1ce231120b421221.jpg)
蛇谷川と遊歩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/23/86f52e9ad25798e1634527b17b1aa053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d7/55814551c585fc232eda20238d684c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/0b4f9883372eff73e56b3ad3c014395f.jpg)
駐車場にある看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/ea4ecc629bb7c053d1710a9c7f13c67d.jpg)
姥ヶ滝と蛇谷園地への入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/9d417e63c416d24b03ee39a3239a8ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/1ffbcca82271f39982d3430f9be77d2a.jpg)
急階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/e5f2ee0d7fbd49cf80b0437c03b13899.jpg)
道路から遠望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/b9ba15e2046cc9057c1c991aea37db02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/662c602bf1eedf5fb329bda372ad519a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/b0fab79e5b80e51a20770dbbe2d4daf8.jpg)
後日コラージュを追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/3178491d8598d2d9e99c79defe2be738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/b9fa758fa357ef39b13c77126f972dcb.jpg)
白山白川郷ホワイトロード(白山スーパー林道から名称が変わりました)
(総延長33.3km)
車の通行料金も半額に(普通車片道1600円)
いつも石川県側から入り、白川郷に出て、国道を通って帰ります。
白山白川郷ホワイトロード(総延長33.3km)は、岐阜・石川両県にまたがる
未開発森林資源の開発を目的に、特定森林地域開発林道(スーパー林道)
として昭和42年に着工し、昭和52年8月に開通しました。
古い町並に情緒漂う飛騨高山・世界遺産白川郷から天下の
温泉郷加賀を結ぶ国立公園内の山岳ドライブコースです。
是非訪れてみてください。
途中、姥ヶ滝、三方岩岳、ふくべ山展望台、白川郷展望台などトレッキングできます。
これまで、すべて行きました^^
最新のスライドショーです。
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
7月12日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数2,213 訪問者数373 順位:1,388位 / 2,223,101ブログ中
通行料金も普通車一台1600円で、これまでの半額になり嬉しいです。
今日は、姥ヶ滝をアップしました。
日本の滝百選
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/3eaf64bb370568362dab80943f9eea93.jpg)
急いでアップしたので、ほとんど画像ばかりを並べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/5c4d487c6980f426c8a34673782fe218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/36203ba9849ab9c164dcb8e6076d996b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/2f3629d090417809aec40c00d7b3d0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/5634f477abb6a0cfac8548a6652b2862.jpg)
右の方に足湯があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/7cde94aed74f31228cc2e07b88cddc41.jpg)
遊歩道から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/67/e1a004815e10cc4d0d1020f92b369a29.jpg)
姥ヶ滝の駐車場に車を停めて、下の方にある蛇谷園地 ブナ林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/98b157e8fd45bccc42d307ea48461eda.jpg)
ここを通って姥ヶ滝までトレッキングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/3f13638aae06f4e7755f3802f35db4c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/9af821fd301fcfdaff4936387ceb2de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/e9a976362ed6c71c1ce231120b421221.jpg)
蛇谷川と遊歩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/23/86f52e9ad25798e1634527b17b1aa053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d7/55814551c585fc232eda20238d684c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/0b4f9883372eff73e56b3ad3c014395f.jpg)
駐車場にある看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c5/ea4ecc629bb7c053d1710a9c7f13c67d.jpg)
姥ヶ滝と蛇谷園地への入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/26/9d417e63c416d24b03ee39a3239a8ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/1ffbcca82271f39982d3430f9be77d2a.jpg)
急階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/e5f2ee0d7fbd49cf80b0437c03b13899.jpg)
道路から遠望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/b9ba15e2046cc9057c1c991aea37db02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/662c602bf1eedf5fb329bda372ad519a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/b0fab79e5b80e51a20770dbbe2d4daf8.jpg)
後日コラージュを追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/3178491d8598d2d9e99c79defe2be738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1c/b9fa758fa357ef39b13c77126f972dcb.jpg)
白山白川郷ホワイトロード(白山スーパー林道から名称が変わりました)
(総延長33.3km)
車の通行料金も半額に(普通車片道1600円)
いつも石川県側から入り、白川郷に出て、国道を通って帰ります。
白山白川郷ホワイトロード(総延長33.3km)は、岐阜・石川両県にまたがる
未開発森林資源の開発を目的に、特定森林地域開発林道(スーパー林道)
として昭和42年に着工し、昭和52年8月に開通しました。
古い町並に情緒漂う飛騨高山・世界遺産白川郷から天下の
温泉郷加賀を結ぶ国立公園内の山岳ドライブコースです。
是非訪れてみてください。
途中、姥ヶ滝、三方岩岳、ふくべ山展望台、白川郷展望台などトレッキングできます。
これまで、すべて行きました^^
最新のスライドショーです。
一年前の記事
●金沢湯涌 江戸村 茅葺の農家郡 町家・武家ゾーン金沢湯涌温泉の近くにある江戸村の茅葺農家群です。先日の土曜日に、夕暮れ時にちょっと行ってきました。トップの画像は外見だけを外から撮り、コラージュにしました。子どもはカカシで...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
7月12日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数2,213 訪問者数373 順位:1,388位 / 2,223,101ブログ中