![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5b/db798b22c4423aecfff4845201034275.jpg)
昨日の初詣とおせち料理を簡単にアップしました。
↑上の段はほとんど手作りですが、タコ、かまぼこ、カズノコ、カニなどは生協で買ったものです。
下の段は、昨年と同じところ(生協)から注文しました。
(割烹料亭吉寿千)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/d44d3dfd32340a29a700c432558bb353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/69ee55ecd1efe30ee7abc179242a60d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/7012d81f2f0426b54f62887b85e3eb56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/aaad69ab36367edcf126d740fab7b383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/3f1bc3a1e938792a144acbb616750c59.jpg)
カニは発泡スチロールの中に冷凍で このような状態で届きました。 生協から注文 (大型冷凍庫があります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/36f55016dba974e94361d2baab500d93.jpg)
今年の解凍はうまく行った。
8時間ほど涼しい室内に置き、その後表面に付いている氷を水道水でさっと洗い流しました。
8時間ではまだ完全に解凍されていなかったのですが、それでちょうど良かった。
昨年は、お皿にのせたあと、水分がいっぱい出ましたが、今年は出る水分が少なかったようです。
珍しく元旦にお天気が良かったので神社に初詣に行ってきました。(例年は2日以降に行くことが多いのです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/08d4f1b1098a60299f68a5d77ac44675.jpg)
親子の狛犬
子供がいるのは珍しいですね。
一年前の記事
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
1月2日のアクセス数
閲覧数3,069 訪問者数324 順位:1,558位 / 2,355,300ブログ中
↑上の段はほとんど手作りですが、タコ、かまぼこ、カズノコ、カニなどは生協で買ったものです。
下の段は、昨年と同じところ(生協)から注文しました。
(割烹料亭吉寿千)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/d44d3dfd32340a29a700c432558bb353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/69ee55ecd1efe30ee7abc179242a60d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/7012d81f2f0426b54f62887b85e3eb56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/aaad69ab36367edcf126d740fab7b383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/3f1bc3a1e938792a144acbb616750c59.jpg)
カニは発泡スチロールの中に冷凍で このような状態で届きました。 生協から注文 (大型冷凍庫があります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/36f55016dba974e94361d2baab500d93.jpg)
今年の解凍はうまく行った。
8時間ほど涼しい室内に置き、その後表面に付いている氷を水道水でさっと洗い流しました。
8時間ではまだ完全に解凍されていなかったのですが、それでちょうど良かった。
昨年は、お皿にのせたあと、水分がいっぱい出ましたが、今年は出る水分が少なかったようです。
珍しく元旦にお天気が良かったので神社に初詣に行ってきました。(例年は2日以降に行くことが多いのです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/08d4f1b1098a60299f68a5d77ac44675.jpg)
親子の狛犬
子供がいるのは珍しいですね。
一年前の記事
●明けましておめでとうございます。 2015年の幕開け明けましておめでとうございます。飛翔 皆様、希望に満ちた一年になりますように、ご健康とご多幸をお祈りいたします昨年の2月ごろ、撮った白鳥さんと背景の朝日を合成しま...
一年前の記事
●2014年 ありがとうございました_(_^_)_河口湖から富士山(AM4時) 朝焼けの富士山 甲府から日の出上高地(大正池と穂高連峰) なばなの里イルミネーション 千米田 あぜのきらめき金剛輪寺 ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
1月2日のアクセス数
閲覧数3,069 訪問者数324 順位:1,558位 / 2,355,300ブログ中