![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c0/cfe6880adb16484f2be39c2060a13280.jpg)
元旦と昨日も、お天気が良かったので犀川に行ってきました。
元旦は青空が見え昨日は曇りでしたが、初めてコウライアイサに出会えました。
昨年の冬も何度も犀川に行ったのですが会えなくて、ようやく撮ることが出来ました。
大きく撮りたくてCanon PowerShot SX50 HSで撮ったのですが、やや逆光で画質もいまいちでした。
その後Canon EOS 7D に望遠300㎜で撮りたかったのですが、ちょっと目を離したすきにいなくなりました。
やはり、最初から一眼で撮った方が良かったかな?
川の対岸の近くにいたので良く見えなくて、コンデジのデジタルズームで見るとカワアイサかなと思ってとりあえず撮ってみたところコウライアイサだったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/e3138a93e9c1309b83dc41107229a390.jpg)
トリミングしたのですが、お顔が黒くて良く分からないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/a2acd3e84138b841cc8755fdcc978f25.jpg)
コウライアイサを撮ったのは昨日で空は曇りでした。 デジタルズームでお天気も曇りだったので難しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/ca41b53cf1f2fb97e670694b26bd80cb.jpg)
ここからはカワアイサの♀だとおもいます。元旦にCanonEOS7Dの望遠で撮りました。お天気が良く川の水の色も綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/054fd0e09b0a5a8947f8709e09a2883f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a7/b9a1aee7af417e8b675db712485af542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/26/ac17ddbc3dda0e1a9d133128d6ccaaf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/a5d573651dfcfef0b0b4842920433f4e.jpg)
犀川大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/74/0144c38b9fdc3e7747795b44e245b5a1.jpg)
近くに日本スイセンが咲いていました。遠くだったのであまり綺麗に撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/598315845bd0b0a989952550ba1c9e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/fe1803a90e4c587b90c0609b9e216a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/5d201dc4ae516f2582098606a3b0de42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/a2d006bc49e7d8acd98f19e40c124180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/b2fc080562b9b5b80c2317e9c907ab95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/56ebf870c225f55c2defaefeed80c643.jpg)
ススキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/42cbbd0c42d0c143cf5ed230f00dd3d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/5cf670e356cf78a2df235d2d3b3f8eec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/60/5c7021987c4357f838f4b98325bf1fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/cab1b976a6387d6c6302ea593b54d991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/9c5a65c0fffa886aa6425306041b7578.jpg)
コガモの行進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/06035a381fbc7416fd5042a6c10d6614.jpg)
コガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/4e811b51ac3b183f7d24e2c59fcbadac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/a2c5c40da7198f9d9b84027cd0f42eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/5ccf80cd084059f8e00e3b7610e6654e.jpg)
画像が多くなるので2回に分けようかと思ったのですが、追加アップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/ac9a09d4d2c3f6e9ffc62d3c625ae070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/7a6e1835e7904e291a25c89cdfe5e93a.jpg)
カイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/cdeedc185af89393e193f8a6dd4c8d4f.jpg)
オオバン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/d37a6c52501fa9f9fa73f71100aa6465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/a224179162f00a9ec44fc61b12315fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0b/d2b2aa39913693f18f8d0b0de67f6e23.jpg)
白鷺(コサギ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/24aeb470540a1d8f0bebe79ead6f64e6.jpg)
飛んでいるのは凧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/fbb22e217da47e3aba102e0b1e8b2273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/26fbf05ac0dae6433eb43a5840080926.jpg)
医王山 雪があまりありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/db/d0fe9a36dcaf4341dd4ef6bf0ee7cd9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/216c03f47e6b305daf9383bcd6056995.jpg)
今年初夕陽は窓ガラスに映り込みでした。
沈むころ雲が多くて見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/9dc79679f742e8c617563ce1ad1d9f42.jpg)
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
1月3日のアクセス数
閲覧数3,044 訪問者数312 順位:1,648位 / 2,356,277ブログ中
元旦は青空が見え昨日は曇りでしたが、初めてコウライアイサに出会えました。
昨年の冬も何度も犀川に行ったのですが会えなくて、ようやく撮ることが出来ました。
大きく撮りたくてCanon PowerShot SX50 HSで撮ったのですが、やや逆光で画質もいまいちでした。
その後Canon EOS 7D に望遠300㎜で撮りたかったのですが、ちょっと目を離したすきにいなくなりました。
やはり、最初から一眼で撮った方が良かったかな?
川の対岸の近くにいたので良く見えなくて、コンデジのデジタルズームで見るとカワアイサかなと思ってとりあえず撮ってみたところコウライアイサだったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/e3138a93e9c1309b83dc41107229a390.jpg)
トリミングしたのですが、お顔が黒くて良く分からないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/a2acd3e84138b841cc8755fdcc978f25.jpg)
コウライアイサを撮ったのは昨日で空は曇りでした。 デジタルズームでお天気も曇りだったので難しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/ca41b53cf1f2fb97e670694b26bd80cb.jpg)
ここからはカワアイサの♀だとおもいます。元旦にCanonEOS7Dの望遠で撮りました。お天気が良く川の水の色も綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/054fd0e09b0a5a8947f8709e09a2883f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a7/b9a1aee7af417e8b675db712485af542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/26/ac17ddbc3dda0e1a9d133128d6ccaaf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/a5d573651dfcfef0b0b4842920433f4e.jpg)
犀川大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/74/0144c38b9fdc3e7747795b44e245b5a1.jpg)
近くに日本スイセンが咲いていました。遠くだったのであまり綺麗に撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/598315845bd0b0a989952550ba1c9e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/fe1803a90e4c587b90c0609b9e216a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/5d201dc4ae516f2582098606a3b0de42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/a2d006bc49e7d8acd98f19e40c124180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/b2fc080562b9b5b80c2317e9c907ab95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/56ebf870c225f55c2defaefeed80c643.jpg)
ススキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/42cbbd0c42d0c143cf5ed230f00dd3d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/5cf670e356cf78a2df235d2d3b3f8eec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/60/5c7021987c4357f838f4b98325bf1fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/cab1b976a6387d6c6302ea593b54d991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fe/9c5a65c0fffa886aa6425306041b7578.jpg)
コガモの行進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/06035a381fbc7416fd5042a6c10d6614.jpg)
コガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/4e811b51ac3b183f7d24e2c59fcbadac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/a2c5c40da7198f9d9b84027cd0f42eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/5ccf80cd084059f8e00e3b7610e6654e.jpg)
画像が多くなるので2回に分けようかと思ったのですが、追加アップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/ac9a09d4d2c3f6e9ffc62d3c625ae070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/7a6e1835e7904e291a25c89cdfe5e93a.jpg)
カイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/93/cdeedc185af89393e193f8a6dd4c8d4f.jpg)
オオバン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/d37a6c52501fa9f9fa73f71100aa6465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/a224179162f00a9ec44fc61b12315fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0b/d2b2aa39913693f18f8d0b0de67f6e23.jpg)
白鷺(コサギ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/24aeb470540a1d8f0bebe79ead6f64e6.jpg)
飛んでいるのは凧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/fbb22e217da47e3aba102e0b1e8b2273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/26fbf05ac0dae6433eb43a5840080926.jpg)
医王山 雪があまりありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/db/d0fe9a36dcaf4341dd4ef6bf0ee7cd9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/216c03f47e6b305daf9383bcd6056995.jpg)
今年初夕陽は窓ガラスに映り込みでした。
沈むころ雲が多くて見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/9dc79679f742e8c617563ce1ad1d9f42.jpg)
一年前の記事
●お正月の花 わが家の加賀人形 和室の置物・人形昨日はどっさり雪が積もったのですが、写真を一枚も撮りませんでした(^^ゞということで、またネタ切れなのです。1日は、家族全員集まり楽しいひと時を過ごしました。何となく忙...
●雪の滴 ☆・。。・゜☆゜・。。・☆ 玄関前の花昨日は、思いがけず良いお天気になり、またお掃除日和になりました。台所の横の勝手口の棚の整理をして、長い間使わなかったものを断捨離しました。プラスチックなど燃えるゴミ 45リット...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
1月3日のアクセス数
閲覧数3,044 訪問者数312 順位:1,648位 / 2,356,277ブログ中