・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●卯辰山から 満開の浅野川の桜並木 奥卯辰山健民公園

2023年04月06日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など

昨日は奥卯辰山健民公園の満開の桜とアオサギ、コブハクチョウ・コロちゃんをアップしたのですが、帰りに卯辰山見晴台に行くと、浅野川の桜並木が見えました。

 

 

 

山並みも見えます。 

 

 

 

大門山(加賀富士)アップで

 

医王山

 

左は大門山  見越山 大笠山など

 

シャガが少し咲いていました。

 

日本海側 金沢城

 

奥卯辰山健民公園 池に映る桜と花びら

 

 

 

 

 

 

ここからは(見晴台から)3月に撮影してアップしていませんでした。 馬酔木(あせび)

 

 

オオイヌノフグリ

 

 

上の看板の倉ヶ岳など

📸SONY ILCE-7C(α7C)

タムロン 18-300mm F3.5-6.3 ソニーEマウント用

 

昨日は生き物のカテゴリーでアップしました。クリック

●奥卯辰山健民公園 満開の桜 アオサギさんお魚をゲット コブハクチョウ・コロちゃん

2023年04月05日 06時00分00秒 | ★鳥 蝶 動物、虫など(生きもの)
一昨日、奥卯辰山健民公園に行ったのですが、満開の桜だと思っていたとこと、もうだいぶ散っていました。 白鳥のコロちゃんは泳いでいなくて陸に上がっていたので残念でした。 池には桜の花びらが散っていました。 アオサギさんが見えたので奥の方に行って見るといつものようにジーと立っていました。 暫く様子を見て池の後ろの方に行き、(肉眼では見えず)望遠レンズで見ると一瞬動きが見られたので、連写で撮ってみ . . . 本文を読む

一年前の記事

 
●我が家の4月の花(2)クロッカス オステオスペルマム 水仙 ハナカンザシ、センニチコウのドライ
わが家の4月の花ですが、すでにアップした3月の花、クリスマスローズ、パンジー、ビオラどはまだ沢山咲いて今が見ごろです。これからスイセンもまだ沢山咲きます。トップは白い......
 
4月6日(木)  746
2422PV |595UU |3154925ブログ中
 
 


最新の画像もっと見る