
昨日アップした白山展望台とふくべ上園地の次は、とがの木台へ行きました。
この辺りの紅葉は綺麗でしたが、全体的に色あせているところが多かった。
ここから、ふくべ上園地への登山道がありますが、以前アップしました。
後ろは白山です。
太陽の光線が入るように絞って撮りました。
ほとんど同じような画像ばかりになりました。
とがの木台から白山(2016年6月)
毎年とがの木台で昼食のお弁当を食べます。
行く途中の道の駅 瀬女で買っていきました。
彩ちらし カラフルで彩が綺麗で、具も多くて美味しかった。
夫はとり弁当
お弁当を買った 白山麓 道の駅瀬女
紅葉
SONY ILCE-7S(α7S)
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z
カメラ・レンズ(2018年8月から)
一年前の記事
●立山室堂・弥陀ヶ原から(紅葉と雲海、夕陽など 2007年)雨晴海岸から立山連峰1昨日、富山県から蔵出しの立山黒部アルペンルートをアップしました。今日は 帰りの弥陀ヶ原の夕日と紅葉などです。トップは、1昨日もアップした弥陀ヶ原の夕陽と雲海。日付は200......