・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●兼六坂・坂上口の桜(ツバキカンザクラ)、乙女椿(紅乙女)

2008年03月30日 00時03分09秒 | ●3月から5月の花
今日は、お天気も悪くて、どこにも行かないつもりだったのですが、夫が通勤途中のバスで通る兼六坂に、桜が咲いて綺麗だと言うので行きました。
そういえば、ここは昨年も一番に撮ったのでした。
この桜はwebで見たら、ツバキカンサクラと言うらしい。
ソメイヨシノは、4月2日に開花予定だから、一足早く見られてよかった。
ピンクは、ソメイヨシノより濃くてきれいでした。
写真を写す頃は、雨がやんで良かった。


桜(1)  ツバキカンザクラ
桜(1)  ツバキカンザクラ
posted by (C)KYR

桜(2)  ツバキカンザクラ
桜(2)  ツバキカンザクラ
posted by (C)KYR

桜(3)  ツバキカンザクラ
桜(3)  ツバキカンザクラ
posted by (C)KYR


紅乙女(乙女椿)
次に、バスから降りて通るところに、乙女椿らしいのが咲いているというので、撮ってきました。
双子の乙女椿  (@^^@)
双子の乙女椿  (@^^@)
posted by (C)KYR
真っ赤がとても綺麗でした。
尾山神社にも行き、また梅を撮ってきたのは、今度アップします。


3月
43) 3月
3月
by (C)KYR


フォト蔵でのスライドショー 
952 ムービー
ムービー
by (C)KYR


フォト蔵での、ピックアップに選ばれた動画、スライドショーと画像
530) ピックアップ・ZooMo
ピックアップ・ZooMo
by (C)KYR


YouTube、マイページ



このブログが良かったら1日1クリックしてね。







人気ブログランキングへ 




KYRのホームページはこちらから




フォト蔵‥写真アルバムへ




493 pv 223 ip





最新の画像もっと見る