男飯(スパイスカレー)
いつもは決まったスパイスを使い
カンボジアカレーを作るのですが
今回は、スパイスメーカーのGABANが
出しているスパイスカレーのセットを使い
作ることにチャレンジ。
俺の配合のほうがうまいと信じている(笑)
では、スパイスを見ていこう。
驚きの20種類。聞いたことのない
名前のスパイスもあります。
一袋づつ開封しボールに移す。もはや薬です(笑)
香りを確認しながら全て移す。
これだけで100グラムになる。凄く手間(笑)
今回は、チキンカレー。
まずスパイスをフライパンで炒める。
それがカレールーとなる。
スパイスを大さじ1とヨーグルトでチキンを浸けておき
柔らかくするのと、味を付ける。
フライパンにニンニクと生姜を炒め玉ねぎを炒めます。
皆さん、よく言うきつね色って知ってます⁉️
料理の狐はほぼごげちゃ色です。お間違いなく(笑)
痩せた熊、又はいのしし色になるまで炒めます。
約30分強火で。焦げそうになったら水を加え
ます。これ、熊色にするポイントです(笑)マジよ🎵
玉ねぎをこんな位になるまで30分。
きつね色ではない。
後は、トマトピューレ半缶入れて炒め、
カレールー大さじ3を入れて香りがたつまで
炒めます。香りが出てきたらお水750グラムを加え
お塩、スープ出汁、ヨーグルトで漬け込んだチキンを投入して
煮込めば完成。インド人もビックリなインドカレーの完成。
これで、6皿分くらいです。スパイスセットにはレシピも入ってるから
誰でもできます。面倒ですが簡単です。
お味はこれから食べます(笑)
後日、お味を紹介します(笑)
人にオススメするにはまだ早い(笑)