木の家日記

2006年、家族4人、木の家を建ててからのわが家日記を綴りました。

うまい珈琲

2016年03月10日 | 珈琲
うまい珈琲


美味しい珈琲で眼お覚ます。

朝1番初めに飲む物。

こだわりは人それぞれ。

お湯を飲む人、ミネラルウォーターの人

私は新鮮な豆で淹れた珈琲と決めている。

この歳になったら、たいていの事は我慢しないようにしている。

言いたい事もたいていは言わせていただく。

そう決めている。

人を傷つけず、浮き沈みなく毎日を過ごしたい。

だからなのか、朝一番の珈琲はうまくあってほしい。

この家に越してくるずっと前から、朝の決まりごと。

もちろん横浜でもやっていた。

伊勢佐木町が近かったため、「豆屋」に通っていた。

懐かしい日々である。

はやらない珈琲店のマスターよりも多く、そしてうまくドリップする自信がある。

お湯の温度は一定。豆に合わせ、挽き具合と抽出時間を変化させる。

本日のお豆は地元ではやっている珈琲店の豆。

さすがに人気店だけあって豆の回転も速く、新鮮である。

少しだけ歳をとったせいか、お湯は鉄器で沸かす。

味が変わるが、健康は何事にも代えがたい。

楽しく仕事をし、一生懸命遊べるように、心がけと信念は大切である。

今週も忙しかったから、週末は何して遊ぶ?

スキーか? 自転車か? 海か? 山か?



仕事を楽しみ、遊びを苦しむ。 さて?いかがしよう?

とりあえず、スキーにはワックスを、自転車には油を差すとする。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキー部遠征 | トップ | そろそろ薪割り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

珈琲」カテゴリの最新記事