ノンビリ親父の日記

社会人の娘と大学生の息子、母親と父親の4人家族
日々の事や家族・山登り・ラーメン・膀胱癌等々をノンビリと綴ってます

水芭蕉咲いてる

2014年04月19日 | 山登り
4月14日、庄内地方遠征の続きです

せっかくの遠征なので、欲張っています

登ったお山は、鶴岡市にある「熊野長峰」



案内板もしっかりしています



駐車場のすぐ目の前の 大谷貯水池

この風景を楽しんでから山登り開始です

30分ほど登ると頂上です
(430.0m)



三角点にタッチ



頂上には、東屋もあります。展望は、一部庄内平野?が見えます
(鳥海山は、樹木に邪魔され見えないです残念)
(スミマセン、↑上の写真は途中から見える庄内平野と鳥海山です)



祠もありますので、しっかりお参りして進みますよ

ここから先の周回コースには、湿原があるので期待しながらワクワク



素敵に沢山の水芭蕉が咲いています
(龍頭ケ池)

物凄くウレシイです、キレイです



こんな素敵な水芭蕉が観れて、大満足の父です

今回の遠征は、以上です
(楽しかった―

それでは、また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする