4月19日(土)
山形県縦断プロジェクトpart2の続編、泉田編です
羽前豊里駅、新しくなったんですね
(駅舎の中に、新聞記事が貼ってありました
)
昼食と休憩したら進みますよ

道路案内に沿って、泉田駅方向に左折しましょう
12:33です。
左折して進むと、春の花がないかなーと探し見たら

ありましたけど、まだ蕾で早かった様ですね
(カタクリの花、観たかったなー
)
13:00です。

牛潜小学校まで、来ました
13:20です。
しかし、平成23年3月31日で閉校したようです
(残念ですね
)

(杢蔵山とか、神室山とか、和みます
)
山の景色を眺めながら、進んでいきますよ

休憩ポイント、泉田駅に到着です
(この駅には、トイレが無いので注意してね
)
14:15です。
それでは、また
次回に続く
山形県縦断プロジェクトpart2の続編、泉田編です

羽前豊里駅、新しくなったんですね

(駅舎の中に、新聞記事が貼ってありました

昼食と休憩したら進みますよ


道路案内に沿って、泉田駅方向に左折しましょう

12:33です。
左折して進むと、春の花がないかなーと探し見たら


ありましたけど、まだ蕾で早かった様ですね

(カタクリの花、観たかったなー

13:00です。

牛潜小学校まで、来ました

13:20です。
しかし、平成23年3月31日で閉校したようです

(残念ですね


(杢蔵山とか、神室山とか、和みます

山の景色を眺めながら、進んでいきますよ


休憩ポイント、泉田駅に到着です

(この駅には、トイレが無いので注意してね


14:15です。
それでは、また

次回に続く
