ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

お盆の京都

2008-08-16 23:26:06 | 私の生活
朝から京都に行ってきました。暑い中、良いお天気で、四条界隈をぶらぶら・・・


鴨川を橋から撮ってみましたが、暑そうでしょう・・・





着いてすぐに、抹茶パフェで「涼」をえようとしたのですが、行きたかったところは行列が・・・そのお店のソフトクリームはすぐに変えるので、それで我慢です。(笑)





暑い中、八坂神社、知恩院、清水寺をゆっくり散策。


所々で、お香の臭いがして、なんとなくお盆の京都だなぁ~と勝手におもいつつ、暑いから写真に気が回らず・・・



昼ごはんは、熱いから冷たいものと、





京都南座の横の老舗の蕎麦屋さんなんですが、どちらかというと「饂飩」派の私ですが、暑い為冷たく、蕎麦も美味しかったです。


16日ですから、京都の送り火を見て帰ろうと思ったのですが、福知山の大文字を見ないとお盆が終わらないと勝手に思っていますから、夕方に帰福。


皆さん御存知のように夜8時の大文字に火がつく前に福知山は大雨 火はついたもののさすがに見にいかず、行かず・・・


昼に京都を案内してもらった友達に連絡すると、ほんの少し雨が降ったものの、五山の送り火はしっかりみたと・・・・その後、残念だったなぁ~を続けてもらうと、残念度が


しかし、せっかくひと山ですが、福知山にも大文字に火がつき、ずっと見てきているものだから・・・と自分に言い聞かせました。


本当に雨が降ったので、残念なことでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする