先日、車の運転免許の更新をしてきました。
更新の際、視力検査をおこないました。
前回視力検査をしたのは、この前の免許更新の時。
高校時代から「目」は少し悪かったので、運転免許を取ったときは、運転条件に「眼鏡」が必要でした。
もともと、アレルギー性の結膜炎で症状が強いときは、見にくい時があり視力も低下していた為です。
それが、自分に合う目薬を処方してもらってからは、調子がよかったのです。
その成果?、前回の運転免許更新時は、「君、運転条件に眼鏡はよろしい」と解除されていました。
今回、目薬をささずに行ってしまいました。
テキメンです。少し乱視があるようで、
「これは?」 一呼吸おいて(視点がさだまるまで・・・)「右」 正解なんですが、少し間をあけ答える私に
「乱視ですか?」 「上」 「乱視かな」 「左」 「正解だけど・・・」 「上」 と変なやりとりに・・・
目薬を差し忘れたことなど説明すると、okはいただきましたが・・・・
安全運転のため、しっかり「目薬」私の運転条件ですね。
※ちなみにこの日は車で連れて行ってもらい、車に乗る時は必ず目薬をさす習慣があります(爽快な感じを得る為に・・・)から、御安心を・・・・
更新の際、視力検査をおこないました。
前回視力検査をしたのは、この前の免許更新の時。
高校時代から「目」は少し悪かったので、運転免許を取ったときは、運転条件に「眼鏡」が必要でした。
もともと、アレルギー性の結膜炎で症状が強いときは、見にくい時があり視力も低下していた為です。
それが、自分に合う目薬を処方してもらってからは、調子がよかったのです。
その成果?、前回の運転免許更新時は、「君、運転条件に眼鏡はよろしい」と解除されていました。
今回、目薬をささずに行ってしまいました。
テキメンです。少し乱視があるようで、
「これは?」 一呼吸おいて(視点がさだまるまで・・・)「右」 正解なんですが、少し間をあけ答える私に
「乱視ですか?」 「上」 「乱視かな」 「左」 「正解だけど・・・」 「上」 と変なやりとりに・・・
目薬を差し忘れたことなど説明すると、okはいただきましたが・・・・
安全運転のため、しっかり「目薬」私の運転条件ですね。
※ちなみにこの日は車で連れて行ってもらい、車に乗る時は必ず目薬をさす習慣があります(爽快な感じを得る為に・・・)から、御安心を・・・・