goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

一気に暑くなりました。

2011-05-09 22:10:56 | 私の生活
皆様、こんばんは。


天気予報通り、土曜日からいい天気が続いていますが、今日は昼からあつ~く、昼一番から夜間装着用固定を作成が2件続いていましたので(前もって予約してもらい来院してもらいました。)、材料を『熱湯』につけ型を取る為、治療室内を一番やさしい除湿にしていて、正解でした。


気持のよい室内環境で仕事をさせてもらいましたが、先週まで朝は暖房をつけておりましたから、今年はこの時期おかしい感じがしますし、今日みたいだと平年並み?に戻りましたか?


明日から数日は、天気も雨?予報で、この時間少し蒸す感じですが・・・体調に気をつけないといけませんね。





五月と言えば『つつじ』。今が一番『鮮やか』で『奇麗』時期ですね。


GW明けの月曜日。中、高校生の部活動などで足を捻ったり、ぶつけたりというような『怪我』の患者様が続きました。これから、活発にスポーツをする時期ですので、当院もこのような患者様が多くなります。


今回の来院患者様のうち2名は、以前に当院で違う個所を怪我で治療。また、おいでいただいたのですが、前回の怪我の時に少し様子を診てから来院で、少し初期の処置が遅かったことがありました。


十分に治っていただきましたが、少し時間がかかったもの事実です。


足を捻ったり、何かで手や足などをぶつけたりした時は、出来るだけ『早くに治療』を開始した方が、しっかりとした期間で治ります。そのことを2人の学生さん、保護者さんに伝えておりました。


今回は、簡単な固定の上、運動制限をしないといけない期間はありますが、予定を作りその計画で治療が進むと思います。


2人ともたまたま、問診の時に『前回、早くに来て』と説明を受けたことをので、今回はすぐに来たと言われました。



こうした患者様の理解も必要ですし、もちろん治療は的確にしっかりさせていただきます。


しかし、本当は怪我無しで、十分に気をつけてもらうことが1番ですが、万が一の時は『早くに治療を』



頑張ろう 日本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする