goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

最近読んだのは、この2冊。

2011-05-11 20:13:34 | 私の生活
皆様、こんばんは。


本当に雨が続く中、今週から負傷個所を固定するために、包帯を用いる患者様が続いていますが、タイミング悪く『足首周辺』ばかり・・・可哀そうに、包帯交換で治療に来ていただいた患者様は包帯が濡れて大変でしたが、しっかり奇麗に交換させていただきました。


今までもこうした患者様はありますが、これだけきつい雨が続いたケースは初めてで、気の毒ですが、少し対策も話をしました。


さて、今月はたまたま(笑)本を続けて読んでいまして・・・・まずは、定番の『Number』特別号~拳闘編~





色々なボクサーが載っていますが、私の一番『辰吉 丈一郎』選手 わざと本に載っていた若いときの写真のページを映しました。





また、ボクシングが好きな私なりに、見ていて『間』があるボクシング?を感じて、好きだった『徳山 昌守』選手。





これも、チャンピオンになりたての、たぶんですよ韓国のシェラトンウォーカーヒルホテルでのタイトル戦後の写真です。(笑)


他にも、ウィラポンを倒した長谷川選手や亀田選手、もちろん具志堅用高選手など・・・・幅広く。ボクシングファンの方、必読です。


以前はよく、最近でもたまに経営書などは目を通しますが、やはり『スポーツの本』が多くなってしまう中、(先日は阪神ファンの底力』という経済関係?の本は読みましたが・・・・・)今回は、もう一冊。


日曜日の昼の『たかじんのそこまで言って委員会』(毎週録画してみています。)に出演して個人的には、書かれた本を一度読んでみたいと思っていた『三宅 久之』氏の本





感想は・・・・・・この手の本は、好きだと思います。しかし、出てくる事件、人が知らない方も多く、また政治、歴史に疎いので・・・携帯電話で調べながら、『うん、うん』と理解しながら・・・・読みました。携帯がここでも便利。


感想になっていませんね。(笑)


雨を嫌だと言っていますが、実は雨の日に読書は好きでして、昨晩は本を読んでから寝ました。


頑張ろう 日本


今日も長文を読んでいただいてありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする