皆様、こんにちは。
今朝は、木曜日と言うことで福知山市倫理法人会のモーニングセミナーに参加してきました。
朝6時~一時間、福知山周辺の会社、店の経営者の方が集まり、『倫理』について勉強する会なんです。
簡単にどのようなことをしているかと言いますと、
まず、司会進行が進めてもらうのですが、倫理法人会の歌を皆で斉唱し、
その後、

『万人幸福の栞』を輪読します。(←ここまでで、皆さんの声が大きく始めは驚きましたが、今では『活気』があり、私自身も声をだすことに染まって?います。
その後、会長さんの話があり、簡単な会員スピーチがあり、
その日の講師の方の話を30分から45分聞くという流れです。
本日の講話をして頂いたのは、福大商事株式会社 取締役 福谷 圭一郎さんでした。
自身の尊敬する経営者の方も『倫理』を学ばれ、『右手に理念、左手にマネジメント、背骨に『倫理』』が大事であると・・・・
その中で、輪読する『万人幸福の栞』を自身、家族、そして会社に『実践』され、具体的に『実践』しておられることも話されました。
私も入会してから、自分自身の気持ち、考え方として『倫理』は大事だと思い、『個人』としては少し実践していますが、今日の講話を聞いて、より『院』にとっての『実践』もしていくべきだと思いました。
というように、話の内容はひとそれぞれですし、講師の方も色々なところから見えますが、このような感じで1時間が進みます。
ここまで書いたので、全然影響力のないブログですが、この会に興味のある『経営者』の皆様も参加されたら良いと思いますし、興味のある方は私まで・・・・
こんな感じですが、個人的にいろんな顔をもつ『YOKOHAMA』さんいかがでしょうか?(笑)
話は変わりますが、ブログの内容に『熱く』なると字が多くなりますし、少しでも院内のことも・・・・と思ってぶろぐを書いても、いざ写真となれば、患者様の・・・になりますから、載せれないので、ある一部のブログを見た方からの意見で、
以前のように『やわらかい』全く、仕事に関係ないものもと、貴重な意見を頂きましたので、写真だけでも・・・・・

少なくしていたわけではありません。この手の写真を撮る(食べる)機会がなかっただけです・・・・(笑)
頑張ろう 日本
今朝は、木曜日と言うことで福知山市倫理法人会のモーニングセミナーに参加してきました。
朝6時~一時間、福知山周辺の会社、店の経営者の方が集まり、『倫理』について勉強する会なんです。
簡単にどのようなことをしているかと言いますと、
まず、司会進行が進めてもらうのですが、倫理法人会の歌を皆で斉唱し、
その後、

『万人幸福の栞』を輪読します。(←ここまでで、皆さんの声が大きく始めは驚きましたが、今では『活気』があり、私自身も声をだすことに染まって?います。
その後、会長さんの話があり、簡単な会員スピーチがあり、
その日の講師の方の話を30分から45分聞くという流れです。
本日の講話をして頂いたのは、福大商事株式会社 取締役 福谷 圭一郎さんでした。
自身の尊敬する経営者の方も『倫理』を学ばれ、『右手に理念、左手にマネジメント、背骨に『倫理』』が大事であると・・・・
その中で、輪読する『万人幸福の栞』を自身、家族、そして会社に『実践』され、具体的に『実践』しておられることも話されました。
私も入会してから、自分自身の気持ち、考え方として『倫理』は大事だと思い、『個人』としては少し実践していますが、今日の講話を聞いて、より『院』にとっての『実践』もしていくべきだと思いました。
というように、話の内容はひとそれぞれですし、講師の方も色々なところから見えますが、このような感じで1時間が進みます。
ここまで書いたので、全然影響力のないブログですが、この会に興味のある『経営者』の皆様も参加されたら良いと思いますし、興味のある方は私まで・・・・
こんな感じですが、個人的にいろんな顔をもつ『YOKOHAMA』さんいかがでしょうか?(笑)
話は変わりますが、ブログの内容に『熱く』なると字が多くなりますし、少しでも院内のことも・・・・と思ってぶろぐを書いても、いざ写真となれば、患者様の・・・になりますから、載せれないので、ある一部のブログを見た方からの意見で、
以前のように『やわらかい』全く、仕事に関係ないものもと、貴重な意見を頂きましたので、写真だけでも・・・・・

少なくしていたわけではありません。この手の写真を撮る(食べる)機会がなかっただけです・・・・(笑)
頑張ろう 日本
