ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

この時期の接骨院~当接骨院の場合~

2013-01-23 12:36:09 | 私の生活
皆様、こんにちは。


久しぶりに朝起きた時に、喉が痛く焦りましたが(笑)現在、回復した私です。が、気をつけないと・・・


『6周年感謝週間』として、感謝餅をお配りしていますが、ありがたいことに予想以上に来院され?今日は配るお餅がなく・・・・(汗)


明日で本6周年ですので、もうひと配りさせていただく予定です。本当にすべてに感謝です。


話は変わりますが、最近、私が接骨院をしているということを知っている方ですが、初めて話す機会の方がたまたま続きました。


『接骨院って冬、忙しいんでしょう?』と言う方が多く、もちろん、その方たちは、『急性の腰痛、首痛』が多いから・・・と言ってくれる方が多かったです。


たしかに、ブログでも書いていますように、時期的に程度の強い腰痛、首痛は続きますし(←特にこの12月、1月は多いような・・・・)治療も大変です。


でも、私に師匠が『風邪がはやる内科が忙しいときは接骨院はゆっくり、基本運動する、良い天気が続いて活動、行事ごとが多い時期は接骨院は患者様が見える。』


↑はい、これ当接骨院にも当てはまります。


今年は積雪が多くないので、来院しやすく、若干増的な感じですが、まだまだ雪で分かりません。(笑)


それでも、去年に比べ積雪、量と言いマシですし、今日から始まった当接骨院の地区の愛宕さん参り。この時は、誰しも『雪が降ってもおかしくない。』と言われる分、本当にマシでしょう。


頑張ろう  日本


久しぶりにプロ野球。驚きの電撃トレ-ド。


京丹後出身、日ハム糸井選手→オリックスへ(驚)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする