皆様、こんばんは。
連休明けの週はじめということで、コンスタントな来院や、新患さん、久しぶりに診えた方など活気のある?『らしい』一日でした。
さて、ブログは東京行きの続きを・・・・
今回の大規模な勉強会の内容は、知らない分野も多く、また数も多く、全てを見た訳ではありませんが・・・・
見たいセミナ-の前に、場所をとっておこうと会場になるブ-スへ行くと、もちろん前のセミナ-をしていまして。
特に『鍼灸師』として海外進出して活躍させておられる4名の先生方のディスカッションで、ハワイ、ロサンゼルス、ネパ-ル、タイと国も様々・・・・
その国の鍼灸事情(ライセンス問題や知っているかどうか?また『日本』鍼灸の二-ズなど)
会場の質疑やまた参考の鍼灸の国事情に、イタリア、スペイン、ぺル-など・・・・・沢山出てきました。
いや、これほどの国で、少しずつ、また着眼点は様々ですが『日本』鍼灸の二-ズがあるのは、正直びっくりしましたし、『国際志向』はない私ですが(笑)大変、関心高い話でした。聞いていて楽しさもある←実際は、苦労話も多かったので、聞くだけ・・・・みたいな感じは私にはありますが・・・・
『日本』鍼灸と書きましたが、この鍼灸の海外進出も、中国、韓国との兼ね合いもあるみたいで・・・・
その中で、方法が日本『鍼灸』として区別をしているのは、私のそう行っていますが、『鍼管』に鍼を入れてする鍼治療と『日本』鍼灸のメリットとして、二―ズが高い一因でしたし、国際舞台でこれも含めてアピ-ルしていると・・・・
日、中、韓の鍼灸の海外進出事情も聞けました。←これは、鍼灸海外進出では避けて通れない、事情と言われていました。
私は鍼灸師でありながら、全く知らない海外鍼灸事情。また、海外で『鍼灸』を武器に活躍されておられる方・・・この手の話は初めて聞きましたし(最近鍼灸の雑誌には特集を組まれているみたいですが・・・)、障子にさすが東京だなと思いました。(笑)
短時間滞在の、セミナ-目的でしたので、他は『トウキョウ』を味わうことはなかったですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/8d260d774d990953d3e4a34e13d96e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/81/fa4b0715237b3e4aa25f492f4998f4cf.jpg)
↑皇居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e7/693d231ed4336d0dd8207376074b2d82.jpg)
帰る前に食べた、中華そば(笑)
と・・・・
それでもトウキョウの雰囲気に刺激も受け、1日は終了しましたが、エネルギ-全開で今週は、頑張っていけそうです(笑)
連休明けの週はじめということで、コンスタントな来院や、新患さん、久しぶりに診えた方など活気のある?『らしい』一日でした。
さて、ブログは東京行きの続きを・・・・
今回の大規模な勉強会の内容は、知らない分野も多く、また数も多く、全てを見た訳ではありませんが・・・・
見たいセミナ-の前に、場所をとっておこうと会場になるブ-スへ行くと、もちろん前のセミナ-をしていまして。
特に『鍼灸師』として海外進出して活躍させておられる4名の先生方のディスカッションで、ハワイ、ロサンゼルス、ネパ-ル、タイと国も様々・・・・
その国の鍼灸事情(ライセンス問題や知っているかどうか?また『日本』鍼灸の二-ズなど)
会場の質疑やまた参考の鍼灸の国事情に、イタリア、スペイン、ぺル-など・・・・・沢山出てきました。
いや、これほどの国で、少しずつ、また着眼点は様々ですが『日本』鍼灸の二-ズがあるのは、正直びっくりしましたし、『国際志向』はない私ですが(笑)大変、関心高い話でした。聞いていて楽しさもある←実際は、苦労話も多かったので、聞くだけ・・・・みたいな感じは私にはありますが・・・・
『日本』鍼灸と書きましたが、この鍼灸の海外進出も、中国、韓国との兼ね合いもあるみたいで・・・・
その中で、方法が日本『鍼灸』として区別をしているのは、私のそう行っていますが、『鍼管』に鍼を入れてする鍼治療と『日本』鍼灸のメリットとして、二―ズが高い一因でしたし、国際舞台でこれも含めてアピ-ルしていると・・・・
日、中、韓の鍼灸の海外進出事情も聞けました。←これは、鍼灸海外進出では避けて通れない、事情と言われていました。
私は鍼灸師でありながら、全く知らない海外鍼灸事情。また、海外で『鍼灸』を武器に活躍されておられる方・・・この手の話は初めて聞きましたし(最近鍼灸の雑誌には特集を組まれているみたいですが・・・)、障子にさすが東京だなと思いました。(笑)
短時間滞在の、セミナ-目的でしたので、他は『トウキョウ』を味わうことはなかったですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/8d260d774d990953d3e4a34e13d96e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/81/fa4b0715237b3e4aa25f492f4998f4cf.jpg)
↑皇居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e7/693d231ed4336d0dd8207376074b2d82.jpg)
帰る前に食べた、中華そば(笑)
と・・・・
それでもトウキョウの雰囲気に刺激も受け、1日は終了しましたが、エネルギ-全開で今週は、頑張っていけそうです(笑)