ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

餅屋は餅屋

2014-12-23 16:56:43 | 私の生活
皆様、こんにちは。


予定通り、接骨院の『空調の掃除』、床のワックスがけをしてもらいました。


↑には満足ですが、できるかな?と思った外壁は、今回から自費(←前回までお世話になった建築メーカ-さんの初期メンテナンス)なので、序に頼んでいましたが、これは『餅屋は餅屋』


住宅メ-カ-の対処法を知っている分野なので、素直に頼んでおけば・・・・(笑)


あと、書かなくていいことですが(←書くなや)、請負の仕組みが分かり、質問した際に、そのような『○○からの依頼で、言うた通りにしました』


『どこどことの間から依頼なんで・・・お客様が頼んでおられる会社は知りません・・・・』


?となりました(涙)


いや、完全に愚痴ですが、今回、お世話になる業者さん、変えて楽しみにしていたんですよ。


何故か?分かるんですよ、清掃業?の方。この時期に殺到するのは・・・・


前の依頼したところ、『忙しい』と言う言葉、口癖のように言われるのと、今回もどうですか?の訪問も『忙しい』連発されていたので・・・・


気を使って(笑)変えたのに・・・・


そして新しい業者さんとは、目茶苦茶スム-ズに打ち合わせ、段取りもできていたのに・・・・



外壁は残念でしたし、私が悪いチョイスをしました(涙)


※どの仕事でも、忙しいときはあると思います。接骨院でもありますが、来ていただく方には関係ないので、できるだけ『口から』忙しい感は出さない様には気をつけています。


と言う本人は、地域の同業者の先輩先生に久しぶりにレクレ-ションに呼んでいただいて、





良い時間を過ごし、先輩先生ばかりでしたので、聞きたいこと聞いて(笑)情報交換して、楽しく過ごしてきましたが・・・・


リフレッシュもできた休日、明日からまた、頑張ります。


もちろん、ピッカ、ピカの床は写真でブログに登場させます(笑)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする