ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

今年を振り返って③最終

2016-12-28 23:49:22 | 接骨院
今日2回目のブログ。


今年は・・・来月で10周年をむかえますので、時間の経過の中で・・・


沢山ではありませんが、学生時代に来院してくれ、その後、地元就職、進学先から帰省の際、進学・就職からまた縁があって福知山へ・・・福知山へまた戻って仕事など・・・


治療に来られる方が今年は今までよりは多かったような・・・そのような年代の方も月日がそうさせてくれたと思います。


もちろん、辛い所があるので、治療第一ですが、近況を聞けたり、活躍ぶりに少しだけ、嬉しい気分にもさせていただきました。


そんなことが感じられる10年なんだな~と・・・


思えば10年と言う感じですが、気持ちの中では、まだまだ感?が強いんですけどね(笑)


今年を振り返って③ 簡単に3回書きましたが、これで終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏京都?

2016-12-28 21:08:28 | 福知山
皆様、こんばんは。





いつも恒例の月刊『えふ』さん待合室に置いています。


今月は投稿しておりません。


回し者でなく(笑)、素直に面白かった?のは・・・


えふさんと同じ印刷会社なので、同封されていました。


『裏京都』さん、情報誌。


今回のテ-マは、『めざせ、肉の町、福知山』


焼肉屋さん、福知山と焼き肉のルーツみたいなのが特集してありました。


何が面白いって、(福知山市は10万人も人口ないですが・・・)10万人の規模にして?、27・86軒焼肉屋さんがあるらしい・・・


都道府県が比較になっていましたが、1位の石川県27・25軒を超えるらしい。


※↑少し比較しにくいデ-タ?偉そうにすみません。


でも今回8件特集してあるお店+20件まだまだあるよと・・・・どうやら福知山には焼肉屋さんが多いらしいは本当?


6つのテ-マで書いてあります。


確かに、焼肉も目的によって色んな店に行きますし、行けるのが福知山(笑)


※以前は人口の割に飲み屋さん、パチンコ屋さんが多いと言われていたですよね(笑)


なかなか面白い内容でしたし、待合室に置いてあり、自由にお持ち帰りください。





今朝は少しだけ、雪が積もりました。


午前診は少しゆっくりも、午後診は夕方6時過ぎまではコンスタント。


今週に入り、夜7時以降はかなりスム-ズな治療です。


今日で仕事納め、部活終了の方も多いので、午前、昼一番は少し変則的な来院状況が予想されますが、そんなに混雑も無いように・・・


7時以降は、↑通りが予想されます。参考にしてください。


さすがに、30日の午前診(で終了です)はコンスタント、やや混雑すると思います。


今年も明日1日、明後日午前診のみです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする