ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

さあ、春休み

2017-03-09 20:48:48 | 気付き
皆様、こんばんは。


いきなり春休みのタイトル(笑)


当接骨院ではありませんよ。


基本的に運動クラブ生、高校生。


学校によって、学校のクラス(講習があるクラスも・・・)によっては、それぞれですが・・・


早い所でテスト休み期間、1日練習もあるそうで・・・


高校野球部は全国的に練習試合解禁が昨日。


福知山地方、高校野球部も早くて明日から練習試合。


いよいよと言う感じです。


高校野球は京都は4月半ばの春季大会開幕に向けて、これからの練習、練習試合をしていくわけで・・・


治療に個人差はありませんが(症状ではすることが異なります)、今日、午前診組は、特に故障後、これからの競争に向け、治療もしっかり・・・という運動クラブ生ですから、何とか、結びついてほしいですね。


今週も故障の治療に・・・何とか、良い方向になるように全力サポ-トです。


月初めテスト期間中と言うことで、運動クラブ生も少しゆっくりでしたが・・・


野球、バスケ、柔道、ソフトテニス、剣道、バトミントン、陸上(長距離)・・・


実は去年(卒業した3年生、ゴ-ルデン世代の時に完全に気付いたのですが・・・)、春休みは『進学』カリキュラムの講習が多い高校でも、運動クラブ『合宿』ができる休みだと・・・


この3月の春休み期間だと、新高校3年生の4.5月に大会が集中する時期にうまく練習強化ができるかと・・・


※野球部やサッカ-、ラグビ-最近はバレ―、バスケ、駅伝と3年生が春に終了とスポ-ツばかりではありませんが、それでも6月ぐらいまでに引退する方が多いような・・・



まあ、正直、この期間もうちと携わらないほうが、良い状態でスポ-ツができているんでしょうが・・・


回数、頻度がグッと上がり、多くなる『活動期』ですから・・・


来院の際はしっかり治療、サポ-トですね。


それにしても『寒い』時間もあり、天気が良くても冷たい風。


体調と、運動時のアップ、再運動時の確認しっかり気をつけないといけません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする