ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

明日は両丹高校総体

2017-05-19 21:37:04 | 気付き
皆様、こんばんは。





気温も29℃まで上昇している福知山ですが、今春、この5月は・・・昨夜もそうですが、かなり気温が下がり、朝も年配の方の話を聞くと、暖房器具が終えないと・・・


寒暖の差がかなり強いと思います。


症状にも・・・・影響されている方、少なくないと思います。


影響している症状で、『鍼灸適応』


・腰からの坐骨神経痛


・首から腕にかけての神経痛


例年になく、多いのではないかと思います。


・顔面部の神経痛、顔面麻痺・・・よくよく話を聞いてから(1人の方は専門医に診てもらってから・・・)→鍼灸治療、多くはありませんが、3名←今月は症状の良し、悪しの波が大きいです←継続鍼灸治療です。


寒暖の差が大きい、3~4月を木の芽立ちと言い、↑症状の不安定さを出す時期ですが、今年は少しずれこんでいるような・・・


体調にも十分気をつけないといけません。


さて、明日は、京都北部の両丹地域の高校総体。


これで引退の高校3年生もありますし、


大所帯の所は、メンバ-を決め、メンバ-外の3年生もしっかり応援に回り←今日は、応援練習後の来院が続きました。


↑でなくても、特に2,3年生は皆が、競技に参加、試合を・・・


良い天気ですし、水分補給しっかりして頑張ってもらいたいです。


そして、当接骨院患者様はおられませんが、高校野球春の京都大会、準決勝。総体に出れませんが、名誉?なことなので、綾部高校、頑張っていただきたいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする