皆様、こんにちは。
2週続けて雨の土曜日もコンスタントな来院でした。
特に今日は、再診、新患さんが多い土曜日でした。
ケガの方も終了の近づき、ややゆっくり傾向と思っていた今週初め。
活動期+朝夕は寒い日もある気温差も影響してか?それに伴う?症状も・・・
・偶然なのか?中学1年生多く、原因はダッシュの時に痛む、膝が曲げにくい、思いっきり走れない、ねじた・・・など→症状のある場所に、オスグット氏病(膝の成長痛)×4名、有痛性外脛骨なども併発?←コツコツする治療ですが、皆さん、良い方向性。
・子供とレクレ-ション・・・マラソン、サッカーによる『肉離れ』・・・ふくらはぎ、珍しく前脛骨筋。
・年配の方の転倒負傷・・・顔面部打撲による頸部痛、臀部打撲による歩行痛強度。
・(物を持ってや狭いところで不良な姿勢での作業など原因もある中)+気温差、寒さ?で、急性腰痛、寝違えによる首の痛みも続いています。
・足関節捻挫←ギプス固定まで至りませんが、運動をしながらテ-ピング+捻挫テクニックによる治療、ケア→高校3年生野球部など3名。
と一旦落ち着いたかと思いましたが、コンスタントに、でもやはり『活動期』
受傷直後から急性期の治療、対応が続いています。
そんな6月前半終了の気づきでした。
2週続けて雨の土曜日もコンスタントな来院でした。
特に今日は、再診、新患さんが多い土曜日でした。
ケガの方も終了の近づき、ややゆっくり傾向と思っていた今週初め。
活動期+朝夕は寒い日もある気温差も影響してか?それに伴う?症状も・・・
・偶然なのか?中学1年生多く、原因はダッシュの時に痛む、膝が曲げにくい、思いっきり走れない、ねじた・・・など→症状のある場所に、オスグット氏病(膝の成長痛)×4名、有痛性外脛骨なども併発?←コツコツする治療ですが、皆さん、良い方向性。
・子供とレクレ-ション・・・マラソン、サッカーによる『肉離れ』・・・ふくらはぎ、珍しく前脛骨筋。
・年配の方の転倒負傷・・・顔面部打撲による頸部痛、臀部打撲による歩行痛強度。
・(物を持ってや狭いところで不良な姿勢での作業など原因もある中)+気温差、寒さ?で、急性腰痛、寝違えによる首の痛みも続いています。
・足関節捻挫←ギプス固定まで至りませんが、運動をしながらテ-ピング+捻挫テクニックによる治療、ケア→高校3年生野球部など3名。
と一旦落ち着いたかと思いましたが、コンスタントに、でもやはり『活動期』
受傷直後から急性期の治療、対応が続いています。
そんな6月前半終了の気づきでした。