最近は土曜日になると雨、昨日もやっぱり雨
が降りました。
これで5週連続かな?週末しか走れない
サラリーマンにとっては辛いところです。
しかし、今日は大丈夫。
ちょっと寒いけど雨の心配はありません。
師匠Clarkさんも腰痛から1か月ぶりに復帰、
それを祝ってKeiアニキと3人で走ります。
目的地は奈良県橿原市の坊城、ここに有名な
団子屋さんがあるんです。
久々にClarkさん登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/c8/ada1d268392b67f5f6a7f99a54cfb6b2_s.jpg)
鳳で待ち合わせ予定でしたが、せっかく
なので浜寺までお迎えに。
三国ヶ丘でKeiアニキも合流し、西高野・
瀧谷街道で水越峠を目指します。
出発時こそ寒かったものの、10時頃になる
と太陽も高くなり春のような暖かさに…。
「今日は寒いから」と、いつもより1枚余分
に着込んだのが災いし、すっかり汗だくです。
水越峠で余分な1枚を脱いで、ようやく快適
な温度になりました。
峠を下って葛~坊城へは天気も良く、雰囲気
のいい旧道を快適に走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/40/8543fe70c0482d4451ff69c14d5e8e46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/e4/5d10132c77fe3df83b93f52b8bb31331_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/e4/b2e7d2b11087f7c9acddf0b3d9bb68c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/96/42ed615771307f0707982488eaf8aba3_s.jpg)
古い家が並ぶ旧道はなんだか落ち着きます。
坊城では、有名な団子屋さんのきなこ団子で
補給完了。(お店の詳細は別の記事にて)
この後、北上して穴虫峠では雨が降り始め、
せっかくのClarkさん復帰走も台無しです。
ところで、題は「雨の穴虫峠」ですが、
雨のせいで写真どころではありません。
今日は雨の心配だけはないと思っていた
ので残念。
まぁ無事帰れたので良しとしましょうか。
結局、帰宅時間は午後4時、走行距離は
101kmでした。
<おまけショット>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/5d/71054ea2c8e16a127021e552bccbe03b_s.jpg)
これは帰りの彼方公園の様子。
Keiアニキは今日が「走り納め」だそう
ですが、まだちょっと早過ぎるのでは?
これが今年最後のアキレス腱伸ばし?
~今回の甘いもの~
※姉妹ブログ「和菓子の国の人だから」へGo!
036(奈良)坊城 きなこ団子
が降りました。
これで5週連続かな?週末しか走れない
サラリーマンにとっては辛いところです。
しかし、今日は大丈夫。
ちょっと寒いけど雨の心配はありません。
師匠Clarkさんも腰痛から1か月ぶりに復帰、
それを祝ってKeiアニキと3人で走ります。
目的地は奈良県橿原市の坊城、ここに有名な
団子屋さんがあるんです。
久々にClarkさん登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/c8/ada1d268392b67f5f6a7f99a54cfb6b2_s.jpg)
鳳で待ち合わせ予定でしたが、せっかく
なので浜寺までお迎えに。
三国ヶ丘でKeiアニキも合流し、西高野・
瀧谷街道で水越峠を目指します。
出発時こそ寒かったものの、10時頃になる
と太陽も高くなり春のような暖かさに…。
「今日は寒いから」と、いつもより1枚余分
に着込んだのが災いし、すっかり汗だくです。
水越峠で余分な1枚を脱いで、ようやく快適
な温度になりました。
峠を下って葛~坊城へは天気も良く、雰囲気
のいい旧道を快適に走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/40/8543fe70c0482d4451ff69c14d5e8e46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/e4/5d10132c77fe3df83b93f52b8bb31331_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/e4/b2e7d2b11087f7c9acddf0b3d9bb68c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/96/42ed615771307f0707982488eaf8aba3_s.jpg)
古い家が並ぶ旧道はなんだか落ち着きます。
坊城では、有名な団子屋さんのきなこ団子で
補給完了。(お店の詳細は別の記事にて)
この後、北上して穴虫峠では雨が降り始め、
せっかくのClarkさん復帰走も台無しです。
ところで、題は「雨の穴虫峠」ですが、
雨のせいで写真どころではありません。
今日は雨の心配だけはないと思っていた
ので残念。
まぁ無事帰れたので良しとしましょうか。
結局、帰宅時間は午後4時、走行距離は
101kmでした。
<おまけショット>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/5d/71054ea2c8e16a127021e552bccbe03b_s.jpg)
これは帰りの彼方公園の様子。
Keiアニキは今日が「走り納め」だそう
ですが、まだちょっと早過ぎるのでは?
これが今年最後のアキレス腱伸ばし?
~今回の甘いもの~
※姉妹ブログ「和菓子の国の人だから」へGo!
036(奈良)坊城 きなこ団子