連休4日目、今日は師匠Clarkさんと和歌山電鉄貴志川線の貴志駅を目指します。
もちろん、あの「たま駅長」がいる駅です。
Clarkさんと合流する泉佐野を目指し、旧26号線に出てすぐに
信号待ちの速そうなローディーを発見!
一人で走るとダラダラしてしまうので、目標にして走ることに。
大きなバッグを背負っているにも関わらず、予想通り速い。
しばらく後ろを走り、信号待ちで話しかけると、とても気さくな方でした。
結局、貝塚までご一緒させていただきました。
お蔭で予定より早く集合場所に到着出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/d8/ee7175c76cafe99c6f8ae2f655219180_s.jpg)
堺在住のYさん、またお会いした際はよろしくお願いします。
この後、泉佐野のコンビニでClarkさんと合流し、いつもの旧紀州街道を南下、
山中渓~雄ノ山峠を越えて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/23/3fb3e9b64098ba906f30f3e04ffd29af_s.jpg)
Clarkさんの大きなリュックの中身は一体?
泉佐野から約2時間後、貴志駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/dc/bbb32806f4065fa05df3b0ea77599509_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/df/7bbe05283e54a804d07b4d2c745244e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/31/5a8ac886d11c2d94e190bf94b150f85a_s.jpg)
左:なんとも可愛らしい駅舎です。
中:構内にはこんなステンドグラスが。
右:「たまカフェ」も併設されています。
さて、Clarkさんのリュックの中身はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/4b/5158061439da08f8b1c95beee7b80574_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/85/21f753a20ac7fe25464a74f87bc2c0fb_s.jpg)
左:立派な一眼レフですが、これが3番手のカメラだとか…なんとも贅沢。
右:たま駅長、お昼寝中失礼します。
時刻表もこの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/fd/973ad4e08a2f61a2763f524ae033a01d_s.jpg)
現在11時45分、10分後に出発する電車がそろそろ到着しそうです。
ホームで待つこと約5分、お待ちかねの電車が入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/06/bfdc887af464e0403df211af70ef43e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/74/603bc041d870fd9f66acfb2550691372_s.jpg)
「たま電車」です。
他に「いちご電車」、「おもちゃ電車」があります。
確かに可愛らしい電車ですが、通勤に使うのはちょっと緊張感に欠けそう…。
さぁ~写真も撮ったので、そろそろ帰りますか。
たま駅長、いつまでもお元気で~。
本日の走行距離は110km、3月の月間累計は250kmとなりました。
もちろん、あの「たま駅長」がいる駅です。
Clarkさんと合流する泉佐野を目指し、旧26号線に出てすぐに
信号待ちの速そうなローディーを発見!
一人で走るとダラダラしてしまうので、目標にして走ることに。
大きなバッグを背負っているにも関わらず、予想通り速い。
しばらく後ろを走り、信号待ちで話しかけると、とても気さくな方でした。
結局、貝塚までご一緒させていただきました。
お蔭で予定より早く集合場所に到着出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/d8/ee7175c76cafe99c6f8ae2f655219180_s.jpg)
堺在住のYさん、またお会いした際はよろしくお願いします。
この後、泉佐野のコンビニでClarkさんと合流し、いつもの旧紀州街道を南下、
山中渓~雄ノ山峠を越えて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/23/3fb3e9b64098ba906f30f3e04ffd29af_s.jpg)
Clarkさんの大きなリュックの中身は一体?
泉佐野から約2時間後、貴志駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/dc/bbb32806f4065fa05df3b0ea77599509_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/df/7bbe05283e54a804d07b4d2c745244e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/31/5a8ac886d11c2d94e190bf94b150f85a_s.jpg)
左:なんとも可愛らしい駅舎です。
中:構内にはこんなステンドグラスが。
右:「たまカフェ」も併設されています。
さて、Clarkさんのリュックの中身はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/4b/5158061439da08f8b1c95beee7b80574_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/85/21f753a20ac7fe25464a74f87bc2c0fb_s.jpg)
左:立派な一眼レフですが、これが3番手のカメラだとか…なんとも贅沢。
右:たま駅長、お昼寝中失礼します。
時刻表もこの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/fd/973ad4e08a2f61a2763f524ae033a01d_s.jpg)
現在11時45分、10分後に出発する電車がそろそろ到着しそうです。
ホームで待つこと約5分、お待ちかねの電車が入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/06/bfdc887af464e0403df211af70ef43e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/74/603bc041d870fd9f66acfb2550691372_s.jpg)
「たま電車」です。
他に「いちご電車」、「おもちゃ電車」があります。
確かに可愛らしい電車ですが、通勤に使うのはちょっと緊張感に欠けそう…。
さぁ~写真も撮ったので、そろそろ帰りますか。
たま駅長、いつまでもお元気で~。
本日の走行距離は110km、3月の月間累計は250kmとなりました。