窓用の日よけとして100円ショップで見かけるウインドオーニング(幅88cm×長さ112cm)、それを通路側の窓の目隠しとして使ってみることに。これなら安いし処分するときもかさばりません。シェード越しに外の様子はわかりますが、外からは全く中が見えません。本体についてるハトメで留めただけでは、端から中が見えるのでひもで留めておきました。

夜は全く見えないというわけではないですが、すだれよりは見えにくいです。カーテン全開で風も良く通るし、目隠しにはうってつけ。UVカット率75%・遮光率は79%、日よけに使いたいベランダ側だと効果がもっと発揮できそうです。


夜は全く見えないというわけではないですが、すだれよりは見えにくいです。カーテン全開で風も良く通るし、目隠しにはうってつけ。UVカット率75%・遮光率は79%、日よけに使いたいベランダ側だと効果がもっと発揮できそうです。
