ESLに通っていたときに、授業で作ったリースです。

時々、フィールドトリップやパーティーがあったり、ゲームやクラフトなどイベントを入れてくれるんで苦手な英語のクラスも楽しく通うことができました。リースは、葉と土台となる紙皿が配られ、中心を丸く切り抜いた後は、好きなように葉を貼り付けるだけ。たったこれだけのことでも、結構、個性って出るんですよね。私はもう少しボリュームが欲しくて、余った紙に葉を書き付け足しました。

小さなかぼちゃは先生から生徒へ一つずつプレゼントされたものです。いろんな色や形のかぼちゃがありました。
同じ時に作ったもう一つのもの・・・

”てるてるぼうず”じゃありません。ティッシュを数枚渡されゴムで留めたのは・・・ゴースト・・・あぁ・・・でも・・・やっぱり・・・いや、ぜったい・・・てるてるぼうずにしか見えない・・・
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2007年のハロウィンの関連記事
ハロウィンの飾り
ハロウィンの飾り・壁も天井もハロウィン
空港もハロウィン
ガラスのパンプキン・パッチ
ハロウィンの黒猫
ハロウィンのおうち
スーパーの紙袋もハロウィン
ハロウィンのリース
クラフト・紅葉のリースと・・・てるてるぼうず?
Trick or Treat!準備編
Trick or Treat!当日編

時々、フィールドトリップやパーティーがあったり、ゲームやクラフトなどイベントを入れてくれるんで苦手な英語のクラスも楽しく通うことができました。リースは、葉と土台となる紙皿が配られ、中心を丸く切り抜いた後は、好きなように葉を貼り付けるだけ。たったこれだけのことでも、結構、個性って出るんですよね。私はもう少しボリュームが欲しくて、余った紙に葉を書き付け足しました。

小さなかぼちゃは先生から生徒へ一つずつプレゼントされたものです。いろんな色や形のかぼちゃがありました。
同じ時に作ったもう一つのもの・・・

”てるてるぼうず”じゃありません。ティッシュを数枚渡されゴムで留めたのは・・・ゴースト・・・あぁ・・・でも・・・やっぱり・・・いや、ぜったい・・・てるてるぼうずにしか見えない・・・
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2007年のハロウィンの関連記事
ハロウィンの飾り
ハロウィンの飾り・壁も天井もハロウィン
空港もハロウィン
ガラスのパンプキン・パッチ
ハロウィンの黒猫
ハロウィンのおうち
スーパーの紙袋もハロウィン
ハロウィンのリース
クラフト・紅葉のリースと・・・てるてるぼうず?
Trick or Treat!準備編
Trick or Treat!当日編
そういってもらえると・・・♪