Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

ダイニングにもシーリングファン

2021-08-06 | 家電・通信
ダイニングにはオットの単身赴任を機に買ったシーリングファンを取り付けます。引っ越しの度に大活躍のこのシーリングファン、今回で4度目の取り付け!


古い照明を外したら、テーブルの真ん中に来るように桟の穴をあけ直します。天井に貼る合板も同様に穴をあけ配線を通してから天井をはります。


引っ掛けシーリングを取り付けシーリングファンの本体を固定、羽根、照明と組み立てていきます。ダイニング(こちら)のに比べたらこっちの方がパワフル。空気の循環はもちろんですが、十分扇風機代わりになります。




最新の画像もっと見る