妹から金魚模様のサッカー生地をもらいました。これを使って孫のワンピースを作ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/a5b1319be7fbb06bad24e8bcfba29f02.jpg)
袖にはレースをあしらい前にはリボン。余った布でかぼちゃパンツをつくったら、とってもかわいいセットアップに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/5a9574ff4b5baa9c2290a14df094e0f2.jpg)
ワンピースの作り方
手ぬぐい一枚で作れるので夏にはピッタリ。型紙も必要なくサイズもざっくりでOK.。
袖10㎝×35㎝を2枚 長い方の角を左右4㎝切り落とし台形に
身頃37.5㎝×35㎝を2枚 肩6㎝×脇9㎝を切り落とし5角形に
袖(レース)を縫ってから脇を縫います。襟ぐり(ゴムの通る幅)と裾は三つ折りで処理(襟ぐりは三つ折りではなく共布のバイアステープを使いました)