柏葉アジサイ(こちら)と同時期に買ったカラーの苗、冬は地上部が枯れるのでちゃんと芽が出てくるまで不安でした。
アメリカにいた頃、住んでいた家の庭は、カラーの球根がいっぱい埋まってて、住む前は砂漠化してたのに、スプリンクラーを回し始めた途端、にょきにょき芽を出し花を咲かせました。日本でもきっと大丈夫・・・生命力を信じて待っていると、春には芽を出し始めました。そして・・・傷がありますが2本の愛らしい花をつけてくれて、庭に出るのが楽しみになってきました。花びらのように見えるのは仏炎苞、写真には写ってませんが中にある芯のようなもの(肉穂花序)が花だそうです。
苞の形が仏様の光背に似ているので仏炎苞と呼ばれる由縁だとか。言われてみれば、そのように見えなくもない。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
アメリカにいた頃、住んでいた家の庭は、カラーの球根がいっぱい埋まってて、住む前は砂漠化してたのに、スプリンクラーを回し始めた途端、にょきにょき芽を出し花を咲かせました。日本でもきっと大丈夫・・・生命力を信じて待っていると、春には芽を出し始めました。そして・・・傷がありますが2本の愛らしい花をつけてくれて、庭に出るのが楽しみになってきました。花びらのように見えるのは仏炎苞、写真には写ってませんが中にある芯のようなもの(肉穂花序)が花だそうです。
苞の形が仏様の光背に似ているので仏炎苞と呼ばれる由縁だとか。言われてみれば、そのように見えなくもない。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ