マンションの玄関を、お正月らしくデコレーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/786d812deb8bc2bea647fac64b0907f9.jpg)
ところが、こちらに持ってきてるのはシルクスクリーンの猫(こちら)か瀧(こちら)、アンセルアダムスのヨセミテの写真(こちら)しかなくて、何か違うよね、、、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/8977f01b712e766ddc9821247885fbb7.jpg)
扇には松、ランナーには梅、とあるので額の絵は竹にすることに。適当な絵をプリントアウトして、去年イケアでもらってリメークした額(こちら)に入れてみました。今年はこんな感じで玄関のインテリア、スタートです。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2012年・正月
上を向いて!(2011年・正月もこちらから)
元旦はばたばたと
イケアの額に一工夫で
2013年・正月
お正月を迎える玄関
玄関に飾ったフレームをチェンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/786d812deb8bc2bea647fac64b0907f9.jpg)
ところが、こちらに持ってきてるのはシルクスクリーンの猫(こちら)か瀧(こちら)、アンセルアダムスのヨセミテの写真(こちら)しかなくて、何か違うよね、、、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/8977f01b712e766ddc9821247885fbb7.jpg)
扇には松、ランナーには梅、とあるので額の絵は竹にすることに。適当な絵をプリントアウトして、去年イケアでもらってリメークした額(こちら)に入れてみました。今年はこんな感じで玄関のインテリア、スタートです。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2012年・正月
上を向いて!(2011年・正月もこちらから)
元旦はばたばたと
イケアの額に一工夫で
2013年・正月
お正月を迎える玄関
玄関に飾ったフレームをチェンジ