砂上の楼閣

たまに思いついたことを時々書いたり書かなかったり。
ジャンル未定の備忘録みたいなものです。

MSNのニュース

2009-04-14 23:45:10 | インポート
ウインドウズで動いているパソコンで、インターネットソフトのホームにMSNを設定されている方も多いと思います。
(インターネット閲覧ソフトを立ち上げたときに最初に現れるページのことを言っています。)

そのMSNのページにはニュース欄があり、現在は産経新聞と組んでニュースを配信しております。
以前は、毎日と組んでおりました。
そのニュースなのですが、ニュースの見出しと内容が合っていないことが多いので私はあまり利用しないのですが、先ほど次のようなタイトルのニュース記事がありました。

中村雅俊、長男釈放で大甘コメント

へぇー、どんなコメントだろうとつい見てしまいました。
記事の内容は、「本人は釈放されたばかりで混乱し、かつ、肉体的にも弱っておりますので、様子を見て今後の対応を検討していきたい」ってなことでどこが大甘なのかわからない。

このニュースの見出しを考えるのは産経新聞の社員なのだろうか?
それとも、MSNの人間なのだろうか?

私としては、後者であって欲しい。

ニュースに関してド素人のMSNの関係者が、記事を読ませるために作り上げた見出しなら仕方がないが・・・といっても、産経のチェック態勢の大甘さが問題になるが・・・

もし、これが産経の関係者がタイトルを考えていたら、産経新聞としての価値が下がるだろうと思ってしまう。

別に産経の熱心な読者でもないので、産経新聞がこの世から消えても痛痒は感じないのですが、タイトルと記事の内容が一致しないマスコミが存在するのには驚くしかない。

スポーツ新聞や芸能雑誌なら、最初から当てにはしないのだがサンケイスポーツとも書いていないし、ただ産経ニュースとしか書いていない。

騙されて記事を読んだ私が悪かったのか?それとも、産経が悪いのか?

まぁー、騙された私がアホだったのだろう・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする