お昼から1時間だけママの弟の子供を預かりました。1歳10ヶ月です。男の子です。まだしゃべらないし、一人目の子供なのでおっとりのっそり・・・。しょうがないので家の近くの公園に連れて行くことにしました。

なぜか、トマトいっぱいの面白い柄の服を着ていますが、これが大のお気に入りらしいです。滑り台も1回すべりました。2時過ぎに公園行きましたが暑くてすぐに帰ってきました。やっぱ今からベビーを育てるのは無理だと痛感した私でした。あの頃は若かった。

今日の夜メニューは
・春巻き(豚肉・にんじん・しいたけ・もやし・たけのこなど)10本
・なすの焼いたの(なす・めんつゆ・かつお)
・まぐろのやまかけ(まぐろ・長いも・しょうゆ・わさび)
・貝割れサラダとポテトサラダ
・冷奴
昨日パパのお母さんが来たときに春巻きいっぱい作った話を聞いたら作りたくなって作りました。ちょうど冷蔵庫に春巻きの皮もあったし、材料も全部あったのでバッチリでした。いつも具が多すぎてちょっと失敗気味になってしまうけど、今日は具を控えめに入れたら成功しました。10本完食、揚げたてパリパリッ!



なぜか、トマトいっぱいの面白い柄の服を着ていますが、これが大のお気に入りらしいです。滑り台も1回すべりました。2時過ぎに公園行きましたが暑くてすぐに帰ってきました。やっぱ今からベビーを育てるのは無理だと痛感した私でした。あの頃は若かった。


今日の夜メニューは
・春巻き(豚肉・にんじん・しいたけ・もやし・たけのこなど)10本
・なすの焼いたの(なす・めんつゆ・かつお)
・まぐろのやまかけ(まぐろ・長いも・しょうゆ・わさび)
・貝割れサラダとポテトサラダ
・冷奴
昨日パパのお母さんが来たときに春巻きいっぱい作った話を聞いたら作りたくなって作りました。ちょうど冷蔵庫に春巻きの皮もあったし、材料も全部あったのでバッチリでした。いつも具が多すぎてちょっと失敗気味になってしまうけど、今日は具を控えめに入れたら成功しました。10本完食、揚げたてパリパリッ!