ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

いきなりゴージャスになりました。

2011-12-31 22:12:52 | Weblog
 とうとう今年も今日で終わりです。早かったなぁ・・・・。今年もいろんなことがありました。来年明日からまたがんばろうっと。
   
今日の夜メニューは
・かにすき
・ブリのお造り

今日はあるもので晩ごはんを済ませようと思っていたけど、夕方パパとスーパーに行ったら、なっなんと「かに」が半額「ブリ」も半額」と半額三昧!パパはありえない勢いで半額シールに飛び込むおばさんにまぎれてがんばってました。だから急遽ゴージャスな大晦日晩餐になりました。ママ的には年越しそばが今年の最後の晩ごはんだなぁと思っていたんだけどなぁ・・・。まぁいいかぁ。「かに、かに!」と大喜びの子供たちでした。最後の締めはかに雑炊でした。パパの味付け抜群!最高でした。今度からは雑炊の味付けはパパにしてもらおうかなぁ・・・・。今年も私のショボイ日記に付き合ってくれた皆さんありがとでした。」来年もショボイながらもがんばって書こうと思いますのでよろしくおねがいします。ではでは良いお年を。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶

2011-12-31 21:59:10 | Weblog
   
今回飲ませていただいた紅茶は「ジンジャーフィットネス」です。スペアミントリーフ、キャロットフレーク、ジンジャー、レモングラス、グリーンパプリカ、アップル、オリーブの葉が入っており、ジンジャーライムのスパイシーな香りがアクセントですっきりさわやかに仕上がっています。ハチミツを加えると風味が増し、さらにおいしく召し上がれます。
あんまりハーブの入ったものやフレーパーティーを飲むことは無いけど、数種類ある中からこれを選んだのはミントやレモングラス、ジンジャーなどのハーブが気になったからです。っちょっと落ち着いたりほっこりするのかなぁと思って・・・・・。冬休みに入って毎日子供たちとつき合わす時間も多いし、大掃除やらなにやらでストレスもたまりかけてきたので、ここらで一度飲んでみるかなぁと思ってね。はちみつ入れるとか書いてあったけど、まずはそのままのんでみることにしました。レモングラスが効いているのかなぁ・・とってもさわやかなレモンの香りを感じたような気がしました。これは飲める!って感じの紅茶です。ハーブが入ってると思うだけでちょっとほっこりしました。おいしかったです。それに入っている丸い箱がかなりかわいいでしょ♪何か特別なプレゼントをもらった感じでテンションあがります。味の違いによって箱の柄も違うのがかわいい♪これならいろんな種類を飲んでみたくなりますよね。

【MDM WORLD】ファンサイト応援中
高級英国紅茶テイラーズオブハロゲイト オンランショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏胸で油淋鶏

2011-12-30 22:14:21 | Weblog
       
今日の夜メニューは
・油淋鶏(鶏胸)
・キャベツ
・海鮮巻き(昨日の残りの刺身で)
・バターコーン
・冷奴
・干物2種
・なめこと大根おろし(パパは納豆も混ぜてました)

油淋鶏をいつもは鶏もも肉で作るけど今回初めて鶏胸肉でしましたが、ジューシーに出来ていてやわらかかったのか好評でした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルディア モイスト クリーム

2011-12-30 15:20:23 | Weblog
  
セルディアのファンサイトファンサイト応援中
フレッド・オンライン・ショッピングサイト

セルディア モイスト クリームを試しているところです。これは医療現場から産まれたエイジングケアクリームで、シミやくすみが気になる方、シミやたるみが気になる方、乾燥肌敏感肌だけどエンジングケアしたい方に良いクリームです。医療現場で作られたっていうのが何か安心感わきますよね。
私はかなりの乾燥肌でいっつもカサカサでこの季節はしょうがないとあきらめていたけど、これはいいですよ。かなり伸びます。それにしっとりしていて私は好きな香りだしね。塗ってもベトベトしないところが良いです。カサカサだいぶましになりました。お値段ちょっと高めだけど、それだけの効果はあるような気がしました。私の手の甲を写真でアップしてびっくりしました。手もカサカサだったんですねぇ(笑)おはずかしい・・・・・。歳を重ねるとやっぱりたるんでくるお肌、目元もしっかり塗っていきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除し始めました。

2011-12-29 21:52:23 | Weblog
     
今日の夜メニューは
・豚のにんにく照り焼き
・刺身(はまち・サーモン・まぐろ)
・キャベツ
・卵とたまねぎの味噌汁
・まいたけ焼き

パパがごはんいらなかったので子供たちの好きなメニューにしました。台所掃除していたらごはん作る時間無くなったので簡単メニューで助かりました。それにしても台所あんなに時間かかったのにまだ半分・・・・・。どれだけ汚かったかはご想像通りです(笑)あ~疲れた。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライドチキン

2011-12-28 22:51:20 | Weblog
 ボンの予防接種に行ってきました。中学1年生のうちに行かないといけないんだけど、ずっと忘れていてやっと予約してうつことが出来ました。病院なんてめったに行くことないけど、空いていて早く帰れたので良かったです。

今日のパパの弁当は
・卵焼き(紅生姜入り)
・豚バラの照り焼き
・レタス・ブロッコリー
・コーンマヨチーズ焼き
・みかん
    
今日の夜メニューは
・フライドチキン
・サラダ
・わかめスープ
・しいたけの味噌マヨ焼き

手羽元でフライドチキンを作りました。なかなか上手に出来ていたと思います。外はカリッと中はジューシーにね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルコギ

2011-12-27 22:13:15 | Weblog

今日の夜メニューは
・プルコギ
・ウインナー
・たまねぎ

簡単にホットプレートでプルコギしました。簡単だし喜んでくれるし、良いメニューだわ。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ

2011-12-26 22:50:04 | Weblog
    
今日の夜メニューは
・ハンバーグ
・サラダ
・もやし炒め
・しいたけのマヨたまねぎ焼き

パパとボンはハンバーグを2つずつ食べて、めずらしくジュニアは1個だったけど、その分、ジュニアはポテト食べまくりでした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2011-12-25 22:59:20 | Weblog
       
今日の夜メニューは
・ローストチキン
・ピザ2種類
・ホタテとパプリカソテー
・サーモンのカルパッチョ
・ポテトフライ
・ケーキ

毎年恒例のクリスマスイベント、ピザはスーパー行ったら安売りしていたので2枚購入、ケーキは作りました。久しぶりに作ったわりにはスポンジふわふわにできていたと思います。でも本当に台所立ちっぱなしで疲れたのはママだけでした・・・。子供たちは喜んでくれました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いから鍋

2011-12-24 22:32:45 | Weblog

今日の夜メニューは
・キムチ鍋

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする