

今日の夜メニューは
・豚バラのグリル焼き(梅肉のせ)
・もやし炒め
・エビチリ
・新玉ねぎのサラダ
今日はパパは飲み会だし、ボンはわからないし、ちゃんと食べるのはジュニアだけでした。一人だけなので「何食べたい?」って聞くと「豚を串に刺して梅肉乗せたやつともやし炒め」だって。珍しいもん食べたがるんだなぁ。。。と思いながら簡単だから即OK

ジュニアが帰ってくるのは10時過ぎるしゆっくり用意。豚バラブロックを好きな厚さに切って串にさし、塩を薄目にして魚焼きグリルで両面焼きます。最後に梅肉とネギを散らして出来上がり。黒こしょうをアクセントにね。魚焼きグリルで焼くことで脂が少し落ちるし外はカリッと中はジューシーに焼けます。焼きすぎは注意です。ジュニアの好きなもやし炒めは中華風です。生姜とにんにく少な目ともやしを炒め味付けは鶏ガラスープと塩コショウ少々、醤油とさとうを少々と水と片栗粉を混ぜたものを回し入れ、最後にごま油をちょこっと入れて栗胡椒少々ふったものです。簡単なのにおいしいからバクバクいけちゃいます。もやしの炒めすぎだけには十分注意してくださいね。片栗入りの調味液だから余熱でもどんどん熱が入っていくので8割くらいか9割くらいで炒めるのやめるのがコツです。シャキシャキでいくらでも食べられちゃいます。味付けは自分好みの濃さにしてくださいね。冷凍庫ゴソゴソしたら「エビ5匹発見!」家族全員のごはんにはできない量だったので5匹だけでエビチリにしてあげました「うまっつ!

」が比しぶりに聞けました。豚バラ串もエビチリももやし炒めも「うまっ!

」って3回聞けた最近では誰も言ってくれない私にとってプチハッピーな日でした。やっぱりこう言ってくれるとうれしいな・・・。新玉ねぎが出始めたのでお初です。やっぱおいしい♪玉ねぎのサラダは新玉ねぎに限ります。いくらでも食べられちゃいます。
にほんブログ村
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね