暑いよ~、テレビのお天気で言っていたけど、6月に35度越したのは何十年ぶりかなんだって、まだまだ夏は始まったばかりなのにどうなるのやら、考えただけでうんざりだわ。学校帰ってきたジュニアが「5時間目に歯2本抜けた~」だって、何で授業中に歯が2本も抜けるのやら・・・・。不思議。

今日のボンとパパ弁当は
・クリームコロッケ
・卵焼き
・キャベツ・きゅうり・トマト
・スナップエンドウの胡麻和え
・ぶどう
・ウインナー
今日の夜メニューは
・プルコギ
・レタス
ホットプレートで焼いてレタスに包んで食べたり、ご飯に乗せて半熟卵のせてどんぶりしたりと自由に食べてました。簡単手抜きメニューでした。

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね


・クリームコロッケ
・卵焼き
・キャベツ・きゅうり・トマト
・スナップエンドウの胡麻和え
・ぶどう
・ウインナー



・プルコギ
・レタス
ホットプレートで焼いてレタスに包んで食べたり、ご飯に乗せて半熟卵のせてどんぶりしたりと自由に食べてました。簡単手抜きメニューでした。

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
暑過ぎっ!家の中にいても熱中症になっちゃいそうな感じです。まだ6月なのにこの暑さ、7月、8月が恐ろしい・・・・。

今日のボンとパパ弁当は
・鯛めし
・卵焼き
・ごぼうバーグ
・金時豆
・インゲンとにんじんの胡麻和え
・オレンジ・トマト・レタス

今日の夜メニューは
・マグロとろろ丼(まぐろ・長いも・ウズラ2つ・ねぎ・すりごま)
・えびの塩焼き
・スナップエンドウの胡麻和え
・キャベツのおひたし
今日はパパとジュニアはパパの実家で晩御飯なのでボンと二人ご飯でした。冷凍庫をごそごそ、4人分は足りないという半端ものを探し出し夜メニューにしました。でもこの丼はボンの大好きなメニューなので大喜びしてくれました。よかった。ほとんど火を使わないメニューだったので楽チンでした。暑い日は火使うのいやだもん。
にほんブログ村
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね


・鯛めし
・卵焼き
・ごぼうバーグ
・金時豆
・インゲンとにんじんの胡麻和え
・オレンジ・トマト・レタス




・マグロとろろ丼(まぐろ・長いも・ウズラ2つ・ねぎ・すりごま)
・えびの塩焼き
・スナップエンドウの胡麻和え
・キャベツのおひたし
今日はパパとジュニアはパパの実家で晩御飯なのでボンと二人ご飯でした。冷凍庫をごそごそ、4人分は足りないという半端ものを探し出し夜メニューにしました。でもこの丼はボンの大好きなメニューなので大喜びしてくれました。よかった。ほとんど火を使わないメニューだったので楽チンでした。暑い日は火使うのいやだもん。


今日は昨日の日曜参観の振り替えでボンは学校休みでした。「暑い~」ばっかり、学校のクーラー利いてなくて暑いっていつも言っているけど、やっぱりさすがに家よりは涼しく思ったのではないでしょうか。試験前だけどなかなか勉強がはかどらないボンでした。

今日のパパ弁当は
・煮卵
・焼肉
・レタスとハムのくるくる
・トマト・ぶどう
パパだけ弁当、簡単焼くだけの焼肉にしておきました。

今日の夜メニューは
・ごぼうバーグ(合い挽きミンチ・高野豆腐・ごぼう・たまねぎ・ひじきなど)
・にら玉炒め
・サラダ
・新たまねぎのかつお卵黄のせ
・ゆでキャベツ(お好みの味で)
・鯛めし
・鯛のアラアラ炊き
最近、ヘルシーなメニューにしてほしいというパパのために合い挽きミンチにすり下ろし高野豆腐を入れて噛めるようにごぼうなど具を入れてハンバーグにしてみました。まぁまぁおいしいと言っておりました。いつものハンバーグに比べるとかなりカロリーダウンできたのではないかなぁっておもいます。

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね


・煮卵
・焼肉
・レタスとハムのくるくる
・トマト・ぶどう
パパだけ弁当、簡単焼くだけの焼肉にしておきました。








・ごぼうバーグ(合い挽きミンチ・高野豆腐・ごぼう・たまねぎ・ひじきなど)
・にら玉炒め
・サラダ
・新たまねぎのかつお卵黄のせ
・ゆでキャベツ(お好みの味で)
・鯛めし
・鯛のアラアラ炊き
最近、ヘルシーなメニューにしてほしいというパパのために合い挽きミンチにすり下ろし高野豆腐を入れて噛めるようにごぼうなど具を入れてハンバーグにしてみました。まぁまぁおいしいと言っておりました。いつものハンバーグに比べるとかなりカロリーダウンできたのではないかなぁっておもいます。

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
日曜日だけど今日はボンは学校でした。日曜参観なんです。しかも小学校とは違って昼まで授業じゃなくて月曜日の時間割そのままなので弁当ありです。パパとジュニアと3人で行きましたが、めちゃ暑かった。あんなに暑いと授業もしんどいですよねぇ。クーラーかかってるけど利いてなくてびっくりでしたわ。

今日のボンの弁当は
・焼きそば
・卵焼き
・ハムとレタスときゅうりのくるくる
・ウインナー
・レタス・トマト・ぶどう

モラタメさんで味の素さんのオリーブオイルセットいただきました。2100円相当らしいです。我が家はお歳暮もお中元ももらわない家なのでとても感激!最近パスタにはまっているパパもいるのでオリーブオイルうれしい♪小さいドレッシングシェイカーもついていていろいろアレンジできそうです。と、言うことで今日はパスタメニューにしました。
今日の夜メニューは
・トマトの冷製スパ
・サーモンのカルパッチョ
・スペアリブ
・薄切り肉のチーズ入りカツ
・もやし炒め
冷製なのでトマトソースとお皿はあらかじめ冷凍庫に入れておきました。細いパスタが冷製にはとてもいいみたいで今日はとてもおいしく出来たとパパ喜んでくれました。ギフトセットにちょっとしたレシピもついていたので基本の分量見ながらサラダドレッシングを作ろうと思ったのですが、バルサミコ酢は使ったことが無いので子供たちにも食べてもらえるか心配だったので、ちょっと分量変えて、バルサミコの量を少し減らして加え、そこへ酢と砂糖を少し加えて塩コショウして乾燥バジルとオリーブオイルを加えてカルパッチョドレッシングにしました。子供たち違和感なく食べてくれたので今度はもう少しバルサミコ酢を多く加えてみようかなって思います。おいしかったですよぉ。しょうが焼き用の豚ロースが少しだけ冷凍庫に残っていて1回分には足りない量だったのでとろけるチーズを少しはさんでカツにしました。オリーブオイルもバルサミコ酢も次はステーキソースやらに挑戦してみたいなぁって思います。おいしいプレゼントありがto
でした。
にほんブログ村
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね


・焼きそば
・卵焼き
・ハムとレタスときゅうりのくるくる
・ウインナー
・レタス・トマト・ぶどう

モラタメさんで味の素さんのオリーブオイルセットいただきました。2100円相当らしいです。我が家はお歳暮もお中元ももらわない家なのでとても感激!最近パスタにはまっているパパもいるのでオリーブオイルうれしい♪小さいドレッシングシェイカーもついていていろいろアレンジできそうです。と、言うことで今日はパスタメニューにしました。






・トマトの冷製スパ
・サーモンのカルパッチョ
・スペアリブ
・薄切り肉のチーズ入りカツ
・もやし炒め
冷製なのでトマトソースとお皿はあらかじめ冷凍庫に入れておきました。細いパスタが冷製にはとてもいいみたいで今日はとてもおいしく出来たとパパ喜んでくれました。ギフトセットにちょっとしたレシピもついていたので基本の分量見ながらサラダドレッシングを作ろうと思ったのですが、バルサミコ酢は使ったことが無いので子供たちにも食べてもらえるか心配だったので、ちょっと分量変えて、バルサミコの量を少し減らして加え、そこへ酢と砂糖を少し加えて塩コショウして乾燥バジルとオリーブオイルを加えてカルパッチョドレッシングにしました。子供たち違和感なく食べてくれたので今度はもう少しバルサミコ酢を多く加えてみようかなって思います。おいしかったですよぉ。しょうが焼き用の豚ロースが少しだけ冷凍庫に残っていて1回分には足りない量だったのでとろけるチーズを少しはさんでカツにしました。オリーブオイルもバルサミコ酢も次はステーキソースやらに挑戦してみたいなぁって思います。おいしいプレゼントありがto
でした。


すごく暑かったですねぇ、今年一番の暑さじゃないでしょうか?皆さんのおうちは節電していますか?我が家はいつもどおりって感じです。まだエアコンはつけてないですけどねぇ。これからどうなるのやら・・・・。今日からボンのクラブがありません、テスト1週間前だからですが、前回ボロボロだったので今回はがんばってほしいなぁっておもいます。

今日のボンとパパ弁当は
・卵焼き
・鶏の唐揚げ
・たけのこ煮
・インゲンとにんじんの胡麻和え
・ちくわきゅうり・トマト
・鮭

今日の夜メニューは
・マーボー豆腐
・チヂミ
・サラダ
・焼きたけのこ
今日のマーボー豆腐はちょっと辛すぎたみたいで子供たち楽しみにしていたのにブーイングでした。辛いからおいしいと言っていたのはパパだけでした。

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね


・卵焼き
・鶏の唐揚げ
・たけのこ煮
・インゲンとにんじんの胡麻和え
・ちくわきゅうり・トマト
・鮭





・マーボー豆腐
・チヂミ
・サラダ
・焼きたけのこ
今日のマーボー豆腐はちょっと辛すぎたみたいで子供たち楽しみにしていたのにブーイングでした。辛いからおいしいと言っていたのはパパだけでした。

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
朝、子供たちを起こしに2階へあがって降りるときに階段を踏み外し、上のほうから真ん中まで落ちてしまいました。おかげで腕やら足やら青じみだらけになっちゃいました。朝から最悪でしたわ

今日のボンとパパの弁当は
・卵焼き
・ミンチカツ
・スナップエンドウのバター炒め
・レタス・トマト・みかん
・きんぴらごぼう
・ちくわとカニカマサラダ

今日の夜メニューは
・ネギトロ丼(まぐろ・ねぎ・とろろ・ウズラ卵・すりゴマ)
・甘塩鮭
・もやしと豚肉の味噌汁
・高野豆腐の卵とじ
・破竹のねぎ味噌マヨ焼き
・豚の角煮焼き・煮卵
・きゅうり
子供たちに「今日のご飯はネギトロ丼」と言うと「やったぁ!」と大喜びでした。長いも大好きみたいで大きいの1本くらいはいります。

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね



・卵焼き
・ミンチカツ
・スナップエンドウのバター炒め
・レタス・トマト・みかん
・きんぴらごぼう
・ちくわとカニカマサラダ









・ネギトロ丼(まぐろ・ねぎ・とろろ・ウズラ卵・すりゴマ)
・甘塩鮭
・もやしと豚肉の味噌汁
・高野豆腐の卵とじ
・破竹のねぎ味噌マヨ焼き
・豚の角煮焼き・煮卵
・きゅうり
子供たちに「今日のご飯はネギトロ丼」と言うと「やったぁ!」と大喜びでした。長いも大好きみたいで大きいの1本くらいはいります。

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
5時間目はジュニアの参観でした。今日の授業は算数で、コンパスと分度器を使っての図形の描き方でした。「わかったのかなぁ・・・・」ってちょっと不安だわ、大丈夫かなぁ。ボンは中学で初めてのプールでした。「めちゃ深かった!」と小学校とは違うプールに驚きながらもとても楽しそうでした。昨日までの雨模様とは違い今日はカラッと晴れて暑かった。ムシムシするし、あ~いやだ。

今日のボンとパパ弁当は
・卵焼き(ねぎ入り)
・鶏つくね
・金時豆
・キャベツのおひたし
・レタス・トマト・ブロッコリー

今日のy折るメニューは
・豚バラ焼き(レタスで巻いて食べるラー油やらレモンやらポン酢やら好きな味で食べました)
・野菜炒め
・ピーマン焼き
・えのき蒸し
・冷奴
今日は野菜が多くてちょっとヘルシーでよかったかなぁ。

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね


・卵焼き(ねぎ入り)
・鶏つくね
・金時豆
・キャベツのおひたし
・レタス・トマト・ブロッコリー







・豚バラ焼き(レタスで巻いて食べるラー油やらレモンやらポン酢やら好きな味で食べました)
・野菜炒め
・ピーマン焼き
・えのき蒸し
・冷奴
今日は野菜が多くてちょっとヘルシーでよかったかなぁ。

にほんブログ村

にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね