天気予報では今日まで晴れで明日から雨と言っていたけど、11月入ったらかなりの寒さになると言っていたので、張り切ってねねさんのシャンプーをすることにしました。外もあったかですぐに乾きました。

キレイになりましたが、カメラのほうは向いてくれませんでした。

ベイクドチーズケーキ
こないだからパパにベイクドチーズケーキが食べたいと言われていて、やっと作る気になりました。出来栄えはって言うか見栄えはかなり良いほうだと思います。私はスフレのチーズケーキは食べれるけどベイクドチーズケーキは少し苦手なので、味はあんまりよくわかりませんが、これは混ぜて焼くだけなので誰にでも作れます。失敗することはまぁ少ないので・・・・。子供達は寝てしまっていたので明日食べてもらうことにします。パパは満足しているようでした。ケーキの底の黒い部分は焦げているわけではなくて、チョコ味のクッキーを入れたので黒いんです。

今日の夜メニューは
・味噌鍋(豚肉・にら・白菜・白ねぎ・えのき・にんじん・大根・春雨・豆腐・薄あげ・鱈・きしめんなど)
大体、鍋の締めには麺類を入れることが多い我が家です。なぜかと言うと、パパがあんまり水炊きが好きではないので汁に味をつけることが多いのでしょうがなくそうなります。ママはおろしポンズで食べる水炊きが食べたいのとまだ食べたことは無いけど、最近テレビで話題になっている「トマト鍋」が食べて見たいです。今回は締めにきしめんを入れました。

キレイになりましたが、カメラのほうは向いてくれませんでした。




こないだからパパにベイクドチーズケーキが食べたいと言われていて、やっと作る気になりました。出来栄えはって言うか見栄えはかなり良いほうだと思います。私はスフレのチーズケーキは食べれるけどベイクドチーズケーキは少し苦手なので、味はあんまりよくわかりませんが、これは混ぜて焼くだけなので誰にでも作れます。失敗することはまぁ少ないので・・・・。子供達は寝てしまっていたので明日食べてもらうことにします。パパは満足しているようでした。ケーキの底の黒い部分は焦げているわけではなくて、チョコ味のクッキーを入れたので黒いんです。



・味噌鍋(豚肉・にら・白菜・白ねぎ・えのき・にんじん・大根・春雨・豆腐・薄あげ・鱈・きしめんなど)
大体、鍋の締めには麺類を入れることが多い我が家です。なぜかと言うと、パパがあんまり水炊きが好きではないので汁に味をつけることが多いのでしょうがなくそうなります。ママはおろしポンズで食べる水炊きが食べたいのとまだ食べたことは無いけど、最近テレビで話題になっている「トマト鍋」が食べて見たいです。今回は締めにきしめんを入れました。