![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/2d6889c2c2fcdbb0acc6caafb5be66b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・卵焼き(紅しょうが入り)
・目玉焼きのせハンバーグ(うずら卵)
・酢の物
・煮物・トマト・レタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/7926abb75cb198453e250c1cb705fadc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/fab78d70ba67bc78e62f2d3bfa25317d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/45591f2665d8e8ebdd87f57146f793e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/86/24fa99cb09965858f065586f477a00c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a2/e7ed809dc72a49e01fab644ff707f2e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/7cd7029c6bcdf29b1849340a9545e699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/ad27d78ba0fe8f5293acae42f37a5048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/79998df11c2e224a54a2853cf332171b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/5506580f4819c935ee582e117677564b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/2553f992b9c823aea60f649928b0abd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/47/9bbb1592a5562a588a5c277df0f80d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/d2d73b962d2f91a3504acda3491c446a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・焼きビーフン
・豚バラのスタミナ焼き
・かぼちゃサラダ
・焼きなす・焼きピーマン
・きのこのおひたし
・トマト・冷奴
・鱈のたまねぎ焼き
いただいた白だしを使ってみました。買った事はないので初めてです。鍋やおでんにも使えるのですが暑いのでそれは涼しい季節に作ってみたいと思います。きのこにあえたり、冷奴と焼きナスにかけたりとそのまま使ってみたんですが、これは便利です。もともと煮物や汁物は水で薄めるらしいので、味がしっかりついています。菜のでちょっとでいいんです、ほんのちょっとかけるだけでだしの味が味わえます。ほうれん草とか野菜のおひたしにもつかってみたいなぁと思います。毎日お弁当作っているので卵焼きに少し入れてみてもだし巻き卵風になっていいかもですよね。ビーフンってあんまり使ったこと無いけど、今日は挑戦。しかし、失敗、火を通しすぎてやわらかくなってしまいました。これはリベンジしなくては・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan125_41_z_dog.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね