よくまとまっていると思う。わかりやすいし。
20代、30代にとってとても良いと思う。
僕はこの本を読むには少し歳をとりすぎていたようだけど。
それでも手元に置いておきたいと思う。
覚えておかないといけないと思ったのは、以下の2点(書き写しではなく、多少自分の言葉で):
P37
プロフェッショナルは、8割の力でクライアントを継続的に満足させられる人。100%だと続かない
そして、管理職は、状況、タスクの難易度、担当者の力量を鑑みて、適切なミニマムラインを設定を行うこと。
P217
人を動かすのは、共感、not 合理性。
「これをやったら、おもしろそうだ」ということ。