昨晩のオーストラリア戦は会社の側のスポーツバーにて観戦。
大きなプロジェクターがあって、飲む席がひな壇状になっててよろしいです。
ヨシミンはナンチャラ言ってましたが、彼女は日本代表など
ち~とも興味が無いはずです。
でも、HUBですっかりスポーツバーの魅力にはまったのか
ただ単に酒が飲みたかったのか(それだよ!)
僕が連絡しなかったんで、とっても残念そうでした。
肝心の試合の方は、両チームともW杯出場決定後のため
調整試合と言う事で主力を欠くナビスコのようなメンツでしたね。
両チームともセットプレーでしか、点を取れず。点を取られず。
くずしも出来んが、くずされる事も無いと言う
なんとも、見所に欠ける試合内容でした。
ああいう、スポーツバーはスタジアムの疑似体験する場なんで
拳を振り上げるような場面が少ないとつまらんです。
試合終了後に感じたのは、背の高いCBが中沢の控えに必要だ。(みんな思うよ!)
中盤の早い、正確なパス回しが岡田ジャパンの生命線である。
今回のベンチ組といつものメンバーとの力の差を1年以内に埋める事が
勝つためのチャンスの拡大に繋がるんでしょう。(テキト~だな!)
BSの中継だったが、元マリ監督の早野が解説と言うか、進行で出演!
相変わらずのセンスの無い服装とオヤジギャグをまき散らしていたが、
周りの女子アナや福西にさえもスルーされ、観ていて悲しくなりました
しかし、早野のおそまつなギャグとは違いケーヒルの2得点目は
世界レベルの決定力を見せてくれちゃいましたが、
その前でツブれた14番の選手が泥臭くて、これがいいんでしょうね。
ああいう、ニアでツブれて後方にボールを送られるとGKは
まず反応出来ません。
ブラジル人(カズの事ではないよ)とかは嫌うでしょうが、
僕はああいう泥臭いけど確実性の高い点の取り方は、
横浜も大いに見習うべきだと思いました。(ナンちゃんに期待)
【ヨシミンも一言です】
「日本代表などち~とも興味が無いはずです」ダンさんに痛いところを
突かれました。 (^-^)ニコッ 笑って済ませておきます。
先日のCAVERN(キャバーンクラブ)のライブも、スポーツも、仲間と一緒に
大好きなお酒を飲んで楽しめる!こんなに楽しいものはないです♪
スポーツバーの魅力
、最高です!!
昨日は帰ったら息子くんが家にいて、最寄駅のスーパーで買って来た
『キリン樽生一番絞り』(1520ml)をグラスに注ぎ乾杯したのですが、
10分強歩いてきたので生温くなり「いらない!」と言われてしまいました。
(;´Д`A ```
「いいもん、じゃあ一人で飲んじゃうもん」と飲み始めましたが・・・
お腹がパンパンになり飲みきれなくなりましたー。(´・ω・`;A)
スポーツバーではいつも、1pintのビール(ビールだったりギネスだったり)を
3杯は飲んでから次のお酒へと行くのに…。(よく飲みますね(*・ ・*)キャァ )
何なんでしょうね、仲間と楽しく話しながら飲むから飲めちゃうのでしょうか?
家ではビールって量が飲めません。。。そこも
スポーツバーの魅力
です!!
(。-∀-)ニヒ♪ そんなことない??ですか。
うーん、しかしオーストラリアにはリベンジしたかったのに・・・σ(o-*)フゥ
(昨日の観戦の話はそれだけですか!☆ヽ(o_ _)oドテッ)
★1pintは、(英)0.568リットル・(米)0.473リットルです。
大きなプロジェクターがあって、飲む席がひな壇状になっててよろしいです。
ヨシミンはナンチャラ言ってましたが、彼女は日本代表など
ち~とも興味が無いはずです。
でも、HUBですっかりスポーツバーの魅力にはまったのか
ただ単に酒が飲みたかったのか(それだよ!)
僕が連絡しなかったんで、とっても残念そうでした。
肝心の試合の方は、両チームともW杯出場決定後のため
調整試合と言う事で主力を欠くナビスコのようなメンツでしたね。
両チームともセットプレーでしか、点を取れず。点を取られず。
くずしも出来んが、くずされる事も無いと言う
なんとも、見所に欠ける試合内容でした。
ああいう、スポーツバーはスタジアムの疑似体験する場なんで
拳を振り上げるような場面が少ないとつまらんです。
試合終了後に感じたのは、背の高いCBが中沢の控えに必要だ。(みんな思うよ!)
中盤の早い、正確なパス回しが岡田ジャパンの生命線である。
今回のベンチ組といつものメンバーとの力の差を1年以内に埋める事が
勝つためのチャンスの拡大に繋がるんでしょう。(テキト~だな!)
BSの中継だったが、元マリ監督の早野が解説と言うか、進行で出演!
相変わらずのセンスの無い服装とオヤジギャグをまき散らしていたが、
周りの女子アナや福西にさえもスルーされ、観ていて悲しくなりました
しかし、早野のおそまつなギャグとは違いケーヒルの2得点目は
世界レベルの決定力を見せてくれちゃいましたが、
その前でツブれた14番の選手が泥臭くて、これがいいんでしょうね。
ああいう、ニアでツブれて後方にボールを送られるとGKは
まず反応出来ません。
ブラジル人(カズの事ではないよ)とかは嫌うでしょうが、
僕はああいう泥臭いけど確実性の高い点の取り方は、
横浜も大いに見習うべきだと思いました。(ナンちゃんに期待)
【ヨシミンも一言です】
「日本代表などち~とも興味が無いはずです」ダンさんに痛いところを
突かれました。 (^-^)ニコッ 笑って済ませておきます。
先日のCAVERN(キャバーンクラブ)のライブも、スポーツも、仲間と一緒に
大好きなお酒を飲んで楽しめる!こんなに楽しいものはないです♪


昨日は帰ったら息子くんが家にいて、最寄駅のスーパーで買って来た
『キリン樽生一番絞り』(1520ml)をグラスに注ぎ乾杯したのですが、
10分強歩いてきたので生温くなり「いらない!」と言われてしまいました。
(;´Д`A ```
「いいもん、じゃあ一人で飲んじゃうもん」と飲み始めましたが・・・
お腹がパンパンになり飲みきれなくなりましたー。(´・ω・`;A)
スポーツバーではいつも、1pintのビール(ビールだったりギネスだったり)を
3杯は飲んでから次のお酒へと行くのに…。(よく飲みますね(*・ ・*)キャァ )
何なんでしょうね、仲間と楽しく話しながら飲むから飲めちゃうのでしょうか?
家ではビールって量が飲めません。。。そこも


(。-∀-)ニヒ♪ そんなことない??ですか。
うーん、しかしオーストラリアにはリベンジしたかったのに・・・σ(o-*)フゥ
(昨日の観戦の話はそれだけですか!☆ヽ(o_ _)oドテッ)
★1pintは、(英)0.568リットル・(米)0.473リットルです。