昨日もダンさんとお酒を飲んでしまいましたが、今朝も元気に出勤です。
(^-^)ニコッ
朝7時過ぎ、駅までもうすぐの場所に「ひまわり」が元気に咲いてました。
真夏の花のイメージが強いひまわりですが、花の時期は6~8月。
・・・そろそろシーズンなのです。

『ひまわり』、漢字では「向日葵」「日まわり」とも書き、
英語では「sunflower」
花の成長過程で、花首が柔らかいつぼみの際に太陽の動きにつれて、
昼間太陽の方向を追うように東から西へ回り、夜明け前には再び東に向く
花が回る様子から、「ひまわり」の名がついたと言われています。
つぼみが大きくなり完全に開いた花は、基本的に東を向いたままになります。
(今朝見た写真のひまわりも、東をしっかり向いてました!((´∀`*)) )
太陽のパワーを常に全身に浴びているせいか、花を見るとまるで太陽のようで
明るい気分になりますね。
ギリシャ神話によると、太陽神アポロンの恋人だったクリュティエーは、
愛するアポロンに捨てられてしまい、悲しんで太陽を見ながら泣き暮らすうちに
死んでしまいました。「ひまわり」はその彼女の化身といわれ、そのために
花はいつも愛しい人の方を向いている…という伝説もあるようです。
花言葉は・・・
「私の目はあなただけを見つめる」「あこがれ」「愛慕」「熱愛」「崇拝」「光輝」
6月は、雨や和の雰囲気がある、陰の佇まいの花のアジサイも綺麗ですが、
ひまわりは真逆で、太陽や洋の雰囲気のある明るい花・・・ですね。
どちらも楽しむことが出来て、素敵な季節です。*:.。☆..。.(´∀`人)
さて明日は三ツ沢に、ダンさんと参戦します
フリ丸くんのぬいぐるみが断然欲しいのですが、もし売り切れちゃったら…
と、今から心配しています。。。(*´pq`)クスッ
(^-^)ニコッ
朝7時過ぎ、駅までもうすぐの場所に「ひまわり」が元気に咲いてました。
真夏の花のイメージが強いひまわりですが、花の時期は6~8月。
・・・そろそろシーズンなのです。

『ひまわり』、漢字では「向日葵」「日まわり」とも書き、
英語では「sunflower」
花の成長過程で、花首が柔らかいつぼみの際に太陽の動きにつれて、
昼間太陽の方向を追うように東から西へ回り、夜明け前には再び東に向く
花が回る様子から、「ひまわり」の名がついたと言われています。
つぼみが大きくなり完全に開いた花は、基本的に東を向いたままになります。
(今朝見た写真のひまわりも、東をしっかり向いてました!((´∀`*)) )
太陽のパワーを常に全身に浴びているせいか、花を見るとまるで太陽のようで
明るい気分になりますね。
ギリシャ神話によると、太陽神アポロンの恋人だったクリュティエーは、
愛するアポロンに捨てられてしまい、悲しんで太陽を見ながら泣き暮らすうちに
死んでしまいました。「ひまわり」はその彼女の化身といわれ、そのために
花はいつも愛しい人の方を向いている…という伝説もあるようです。

「私の目はあなただけを見つめる」「あこがれ」「愛慕」「熱愛」「崇拝」「光輝」
6月は、雨や和の雰囲気がある、陰の佇まいの花のアジサイも綺麗ですが、
ひまわりは真逆で、太陽や洋の雰囲気のある明るい花・・・ですね。
どちらも楽しむことが出来て、素敵な季節です。*:.。☆..。.(´∀`人)


フリ丸くんのぬいぐるみが断然欲しいのですが、もし売り切れちゃったら…
と、今から心配しています。。。(*´pq`)クスッ