横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

雪が…

2010-02-01 | mobile
DVC00225.jpg
帰り道の自宅側ですが、
既に雪が積もり始めました~。
w(゜o゜)w

明日朝までに何センチ積もるのでしょうか?

坂道なので、明日駅まで出れるのか心配です(:_;)


皆さまも、お気をつけてくださいね☆
(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー味はたまらんのうの巻

2010-02-01 | だらだらと
世の中には、「カレー味」とか「カレー風味」とかの
商品がそれこそ山のようにある。

ヤホーで「カレー味」を調べてみたら(どこかで聞いたことあるフレーズだな!)
約4,420,000件 もヒットしたぞ。

日本人はどんだけ~カレー好きなんだ!?インド人もクリビツだな。(全て死語だ!)

自称、前世はインド人だった僕はもちろんカレー好き!、
数有るカレー味の中から、今回紹介するカレー味はこれだ!
僕のお薦めのカレーせんべいです。(微妙なとこだな!)

????????ワン、ツー、スリー



山盛堂のカレーせんべいは、とにかくこだわりがハンパねえ。
これは近所のダイエーストアーで買ったんだが、初めて買って食べたのは
明治屋ストアー。あそこは輸入品のイメージが強いけど
せんべいや和にもこだわったものが多いので、せんべい好きは要チェックやで!

さて、このカレーせんべいはインド風ではない、和風である。(なんだよ、それ!)

鰹だしが効いた「和風カレー味」は日本そばの伝統の味というんか。(わかんねえよ!)
まあ、せんべい自体が和のもんだから、こういうのがあってもいいのだ。(適当だな!)
このカレーのたれと仕上げのブラックペッパーが飽きのこないいい味にしております。
コクがあって味わい深く、それでいてどこか懐かしさも感じる美味しいせんべいです。

僕はまだ食べて無いが、チーズカレーせんべいもあるそうだ。

カレー好きなひとのためにこれからも、おいしいカレー味を紹介していきますね。
(なんだよ、このグダグダ企画続けんのかよ!)


このせんべいを食べながら「年末正月限定!Jリーグオールクラブ特番」を見た。
淋しい気持ちになってしまったので、昇格年に行われた「日立台の死闘」も見ました。
(この年のJ1&J2全試合のベストゲームに選ばれた名勝負です)

「やっぱり、あの時のチームは素晴しいな」と改めて思いました。

昨年と一番違うのはチームとして、それぞれ役割や決まり事が出来てるからか、
選手も自信もって動いてるし、プレーにも無駄がないです。
ひとつの戦う形が完全に出来ておりました。

今期も厳しいキャンプ中の間に岸野(ゴリ)監督のもと、これに負けない
新しい横浜の形をなんとしてでも作っていただきたい。

監督のやりたいサッカーが完成しないまま、リーグ戦に突入すると

「負けはしたが、次につながる一戦であった」

なんて昨年のように、ヘタレたことを抜かしておったら
今シーズンは試合数が少ないんで、間に合いましぇんよ。

以上、カレー味だけに辛口コメントでした。(別にうまいこと言ってないし)


『頼みますよ~~~!、ゴリ監督!!!!!」(それやめろよ!本人の前では言えんだろ)

ガンバレ!横浜FC!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする