地震被害の影響が広範囲に及んでしまっています。皆さまお元気に
お過ごしでいらっしゃいますか?
情けない話ですが、私は通勤疲労で本日有給休暇を取りました。
計画停電による電車の運休で、通常利用以外の経路で通勤でしたが、
小1時間かけて駅まで歩いたり、電車で行ける駅到着後は、路線バスを
3本乗り継いで帰宅。人込みに揉まれて、混み合う車内を立ち通し…。
家と通勤場所の遠距離をこれほど痛感したことがありませんでした。
(往復の通勤時間が6時間以上なんて、、、泣きたくなりました)
本日は電車も最寄駅から乗れて8割程度の運行とネットで知りましたが、
朝から足が痛く、気力がまず出ません。元気だけが取り柄の私ですのに。
仕事が溜まるのは辛いですが、無理して出社しても「気」が低下してては
能率良く仕事をこなす自信はありません。まず疲労を回復させようと思い
今日は、体と心を休めることにしました
被災された方々を思うと贅沢すぎる立場ですが、まず大事なことは元気で
いることなのかなと思います。まだしばらく続くこれからの危機を乗り越え
るためには、体力と気力が不可欠ですね。
疲れた時はお休みください。頑張り過ぎないで参りましょう☆
今、書き終えた時に地震です。千葉県北東部震度5弱。
皆さま、お気をつけください。
お過ごしでいらっしゃいますか?
情けない話ですが、私は通勤疲労で本日有給休暇を取りました。
計画停電による電車の運休で、通常利用以外の経路で通勤でしたが、
小1時間かけて駅まで歩いたり、電車で行ける駅到着後は、路線バスを
3本乗り継いで帰宅。人込みに揉まれて、混み合う車内を立ち通し…。
家と通勤場所の遠距離をこれほど痛感したことがありませんでした。
(往復の通勤時間が6時間以上なんて、、、泣きたくなりました)
本日は電車も最寄駅から乗れて8割程度の運行とネットで知りましたが、
朝から足が痛く、気力がまず出ません。元気だけが取り柄の私ですのに。
仕事が溜まるのは辛いですが、無理して出社しても「気」が低下してては
能率良く仕事をこなす自信はありません。まず疲労を回復させようと思い
今日は、体と心を休めることにしました
被災された方々を思うと贅沢すぎる立場ですが、まず大事なことは元気で
いることなのかなと思います。まだしばらく続くこれからの危機を乗り越え
るためには、体力と気力が不可欠ですね。
疲れた時はお休みください。頑張り過ぎないで参りましょう☆
今、書き終えた時に地震です。千葉県北東部震度5弱。
皆さま、お気をつけください。