横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

やっぱり、日本酒がうまい!

2011-03-02 | お酒
昨夜はまたまたダンさんと、神保町で一杯・・・。
こちらのお店は二度目になりますが、新潟のお店です。
火曜日というのに、席はほぼ満席でした。

「とりあえずビール」は…なしで、即日本酒です。


今月のおすすめ地酒を注文。溢れるくらい注いでいただけます♪
新潟の地酒:「鶴齢 辛口雪男」でした。
軟水仕込を生かした淡麗辛口。すっきり切れのあるタイプです。
日本酒度+7.5。辛口が好みの私たちは好みのお酒でした。
【ひとくちメモです】日本酒度とは…
マイナスの度合いが高いと甘口、プラスの度合いが高いほど辛口です。
+6.0以上は大辛口といわれるようですよ。



越後の味 田舎のっぺ汁
鶏つくね(2串)
(のっぺ汁、おいしいんですよね。大好きです)


新潟産 イカのわた焼き
栃尾産 名物ジャンボ油揚げ味噌漬焼(納豆入り)
(やはりこれでしょ、とダンさんと毎度注文してしまいます)


座った直ぐ側の壁には、このような貼り紙が…。
お酒飲みなので、つくづく同感です。(*´ー`*)
(ダンさんの頭が少し写り、すみません(*^m^)oプッ)

日本酒が進みます、進みます。「越乃寒梅」もいただきました♪


楽しいお酒の締めは、やはり「新潟名物 へぎそば 二人前」
花へぎ:のり付き+105円 昨日は海苔をつけて注文しました。

「やっぱり、日本酒がうまい!」最近は日本酒が好きな我家です。

食べ過ぎない&飲み過ぎないようにセーブしながら、お酒をずっと
愛していきたいです。。。*:.。☆..。.(´∀`人)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする