今日の草津戦、ダンさんとスカパーから応援観戦でした。
スタジアムの旗や横断幕の激しい揺れに、強風なことが
画面越しにも手に取るようによくわかりました。
選手の皆さんは戦いにくい状況…、横浜から応援の皆さまも
肌寒かったと思います。本当にお疲れ様でした。
今日のメンバー発表をF!メールで見て…
小野瀬くんが(カズ選手も)スタメン!!、サブに武岡選手復活!
(511日ぶり)、永井選手も横浜移籍後初出場!(開幕戦出てたかな?)
「素さん、いじってきたね~」と試合開始が楽しみでした。o(^-^)o
どちらかと言えば風の試合は不慣れで、不利な状況の横浜だったと
思いますが、先制されても追いつき、ワクワクした試合でした~。
永井選手のゴールには、ダンさんとハイタッチ!
やはり得点は嬉しいo(≧∇≦)oですね~。
素敵な笑顔でした☆
試合後、選手一人一人と握手していた素さん…。
勝ち点1、ここから横浜は変わると信じています。
強風の中、応援の横浜な皆さま、
お疲れ様でした。どうぞお気をつけてお帰りください☆
ダンさんの観戦記に続きます。(^_^;)
2012Jリーグディビジョン2
第6節vs.草津
@正田醤油スタジアム群馬
●試合終了
横浜FC 1 (0-0) 1 草津
【得点】
64分金成勇(草津)
75分永井雄一郎(横浜FC)
<入場者数>
6,891人
●試合終了後コメント
(監督 山口 素弘)
このような風の中、どちらとも同じ条件の中でしたけど
風を上手く使う部分と耐える部分と
そのあたりをはっきりさせることがうまくできたと思いますし、
その中でも押し気味に試合を進めながらも
先制点を与えて、その後今まででしたら下を向いてたのかもしれませんが
みんな上向いてましたし、しかも追いついたのでそれは
非常に前向きにとらえたいと思いますけど
勝ち越せるチャンスもあったのでそれは残念です。
でも、選手は最後までよく走ったな。と思います。
スタジアムの旗や横断幕の激しい揺れに、強風なことが
画面越しにも手に取るようによくわかりました。
選手の皆さんは戦いにくい状況…、横浜から応援の皆さまも
肌寒かったと思います。本当にお疲れ様でした。
今日のメンバー発表をF!メールで見て…
小野瀬くんが(カズ選手も)スタメン!!、サブに武岡選手復活!
(511日ぶり)、永井選手も横浜移籍後初出場!(開幕戦出てたかな?)
「素さん、いじってきたね~」と試合開始が楽しみでした。o(^-^)o
どちらかと言えば風の試合は不慣れで、不利な状況の横浜だったと
思いますが、先制されても追いつき、ワクワクした試合でした~。
永井選手のゴールには、ダンさんとハイタッチ!
やはり得点は嬉しいo(≧∇≦)oですね~。
素敵な笑顔でした☆
試合後、選手一人一人と握手していた素さん…。
勝ち点1、ここから横浜は変わると信じています。
強風の中、応援の横浜な皆さま、
お疲れ様でした。どうぞお気をつけてお帰りください☆
ダンさんの観戦記に続きます。(^_^;)
2012Jリーグディビジョン2
第6節vs.草津
@正田醤油スタジアム群馬
●試合終了
横浜FC 1 (0-0) 1 草津
【得点】
64分金成勇(草津)
75分永井雄一郎(横浜FC)
<入場者数>
6,891人
●試合終了後コメント
(監督 山口 素弘)
このような風の中、どちらとも同じ条件の中でしたけど
風を上手く使う部分と耐える部分と
そのあたりをはっきりさせることがうまくできたと思いますし、
その中でも押し気味に試合を進めながらも
先制点を与えて、その後今まででしたら下を向いてたのかもしれませんが
みんな上向いてましたし、しかも追いついたのでそれは
非常に前向きにとらえたいと思いますけど
勝ち越せるチャンスもあったのでそれは残念です。
でも、選手は最後までよく走ったな。と思います。