横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

第11節町田戦、もったいない負け

2012-04-30 | 横浜FC
はあ~(┬_┬)、負けちゃいました。ガックリです。
4失点はないですよね…。気絶しそうです。
2点追いかけましたが。


この直前の2試合は素晴らしい出来だっただけに今日もと。
試合はわからないものなんですね。油断は許されません。(゜ペ)
気を引き締めて、また次!もう今日は仕方ないです。
気持ちを切り替えることに私たちはします。(努力)

今日の写真の巻です。

三ッ沢公園はチューリップが満開。色とりどり~♪ですね。

今日、はわが家の愛犬ロビンくんをシャンプーして、獣医さんへ
狂犬病注射に行ったりで、横浜のかわいいキャラクター達との
記念撮影は出来ませんでした。ぬいぐるみ好きのダンさんちょっと
残念…。(´~`;)


スタジアムグルメも、ハーフタイムに…

横浜タンタンメン、中落ちカルビ串焼きを頂きました。

晴れる日ばかりはありません。雨の日ばかりも…。

悔しい気持ち、バネにしましょう。
うーん(;´・`)、でもホームでは負けたくないな!

負けた試合はテンション下がり気味。
明日はわが家は二人とも仕事。元気つけなくちゃで、
大船で途中下車し「火鍋」を食べました。

羊肉は代謝を上げ、スープの薬膳が疲労を回復させてくれます。

体は元気になりました。あとは気持ち。
うーん、がんばれ!
明日・明後日も仕事頑張らなくちゃで、はい、がんばります。

ダンさん、観戦記書けるのかな?ですがよろしくお待ちください☆



2012Jリーグディビジョン2
第11節vs.町田
@ニッパツ三ツ沢球技場

●試合終了
横浜FC 2 (0-2) 4 町田

<入場者数>
7,118人

●試合終了後コメント
(監督 山口 素弘)

立ち上がりから先手を取りたかったのですが 逆にとられてしまいました。
苦しい時間帯が続いて 最後まで粘ったのですが、粘り切れなかった。
そう簡単には上手くいかないな、という感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする