![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b6/a8a80b2893bc015ed6c39fca28b9ed58.jpg)
再び勝利です、それも完封2得点、二連勝!田原選手2ゴール!!ご自身
お誕生日の日の素晴らしいゲームでした。2、2、2と、ぞろ目で思わず
('▽'*)ニッ!!
(毎度のおやじギャグはいらないですょ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/ba428e30013aa92f2a52bd097a6e2f53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/af/f2d6be93201f9730b86ceb37728fc89a.jpg)
田原選手、30歳のお誕生日おめでとうございます!(*^▽^)/
なかなかお誕生日にGOALを決めるなんて出来ないことでしょう。
それも2得点も。ご家族皆様もきっとお喜びですね(o^-^)b
私たちサポーターも本当に嬉しいです♪o(^-^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/316889fc303e36af66858803ce70a506.jpg)
ゴール後の田原選手、爽やかな表情でした!
昨夜はダンさんの撮影立ち会いの仕事から帰宅後、夕飯を済ませてから
スカパー観戦。観戦中は私たちも戦う気持ちなので食べながらは苦手です。
夜も深まり、お酒は飲みながらでしたが。(^_^;)
前半の戦いより、後半の試合の方が断然テンポが良くなり、選手の皆さん
一人一人が積極的に動いている印象で、ロッカールームで素さん監督が
きっと魔法をかけたのかな?と、ほろ酔い上機嫌でした。ニャハ(≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/d41738abcd7e698549375af05fa1fb4f.jpg)
2得点後は、この戦い方なら「行けるよね!」と……、ダンさんと
“勝利のビューティフルネーム”を信じました。( ^^)Y☆Y(^^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/ce3b160eb7c5efae8db1ef760cacb365.jpg)
平日アウェーのナイトゲームにもかかわらず、月末、仕事の都合をつけ
長良川まで応援の横浜な皆さま、本当にお疲れ様でした。
勝利、やりましたね~(^_-)-☆
相手チームの特徴を細かく分析し、また、選手の気持ちに集中を切らさず
ファイトして行くようにコントロール…
素さん監督は素晴らしいです。
昨日も、大久保選手、武岡選手、スンジン選手、高地選手…を始め
横浜の選手の皆さん生き生きしてました。カイオ選手の復帰も嬉しいです。
GWの連戦、きついと思いますが、選手の皆さん、この勢いのまま、
みんなで団結して、がんばりましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/6f278e0ffc805c842547951937241643.jpg)
たぶん、ダンさんの観戦記に続きます。
(今日はお休みではなく仕事です(^_^;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/83eebc557569dbf752dc64c1e8cd60e1.jpg)
2012Jリーグディビジョン2
第10節vs.岐阜
@長良川
●試合終了
横浜FC 2 (1-0) 0 岐阜
<入場者数>
3,540人
●試合終了後コメント
(監督 山口 素弘)
試合前から選手にも言っていたんですが、厳しい戦いになるのは間違いないと。
予想通り厳しい試合になって、結果的にはなんとか勝ちましたけど、非常に厳しい試合だったと思います。