今日の神戸戦、ダンさんとスカパー!で応援観戦でした。
ふぅ~、勝てなかったな。。。( ; _ ; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/7c8dca05ccb05ad57f4785ae478a9e1e.jpg)
試合の入りは神戸ペース…、やはり上位のチームらしさを感じました。
でも横浜、DF陣は頑張っていて得点を許さず良い調子でしたが、神戸の
フリーキックで失点。せめて1点返して引き分けに持っていけたら…でしたが
横浜に得点の匂いはなくて。(/ _ ; )
FWが連戦続きジャンボ大久保選手1人では、きついかなぁです。
悔しい。
神戸まで応援された横浜な皆さま、暑い中、大変お疲れさまでした。
神戸牛や、おいしいご飯を召し上がり元気を回復させて、お気をつけて
お帰りくださいね☆
…なんだか連敗は痛いなぁ~~、です。ああぁ
ダンさんの観戦記に続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/fb7313527558cb560d638c9376aa0c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/9c216a5b3185aa35aad6de3fcb6afc45.jpg)
2013Jリーグディビジョン2
第26節vs.神戸
@ノエビアスタジアム神戸
●試合終了
横浜FC 0 (0-0) 1 神戸
<得点者>
64分ポポ(神戸)
<入場者数>
11,658人
●試合終了後コメント
(監督 山口 素弘)
毎度言いますけど、タフな戦いになると思っていました。
当然そのようにタフな戦いの中で、ちょっとした差で勝負は決するのかなという気はしました。
まぁ、相手のロングボールに対して、しっかり競る所と、こぼれ球を拾う所と、カバーリングする所っていうのを徹底する所と、そのロングボールに対して、ラインを下げないようにしようという所は良くできたと思います。
けど、それ以上に、予想以上に徹底してロングボールを蹴ってきたなという印象が非常に強かった。
そういった中で、良い流れの時に点が取れるような力を付けたいなというのはありますね。
結局、勝負を決したのは、飛び道具(FK)があったか、なかったかという差かなと思います。
ふぅ~、勝てなかったな。。。( ; _ ; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/7c8dca05ccb05ad57f4785ae478a9e1e.jpg)
試合の入りは神戸ペース…、やはり上位のチームらしさを感じました。
でも横浜、DF陣は頑張っていて得点を許さず良い調子でしたが、神戸の
フリーキックで失点。せめて1点返して引き分けに持っていけたら…でしたが
横浜に得点の匂いはなくて。(/ _ ; )
FWが連戦続きジャンボ大久保選手1人では、きついかなぁです。
悔しい。
神戸まで応援された横浜な皆さま、暑い中、大変お疲れさまでした。
神戸牛や、おいしいご飯を召し上がり元気を回復させて、お気をつけて
お帰りくださいね☆
…なんだか連敗は痛いなぁ~~、です。ああぁ
ダンさんの観戦記に続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/fb7313527558cb560d638c9376aa0c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/9c216a5b3185aa35aad6de3fcb6afc45.jpg)
2013Jリーグディビジョン2
第26節vs.神戸
@ノエビアスタジアム神戸
●試合終了
横浜FC 0 (0-0) 1 神戸
<得点者>
64分ポポ(神戸)
<入場者数>
11,658人
●試合終了後コメント
(監督 山口 素弘)
毎度言いますけど、タフな戦いになると思っていました。
当然そのようにタフな戦いの中で、ちょっとした差で勝負は決するのかなという気はしました。
まぁ、相手のロングボールに対して、しっかり競る所と、こぼれ球を拾う所と、カバーリングする所っていうのを徹底する所と、そのロングボールに対して、ラインを下げないようにしようという所は良くできたと思います。
けど、それ以上に、予想以上に徹底してロングボールを蹴ってきたなという印象が非常に強かった。
そういった中で、良い流れの時に点が取れるような力を付けたいなというのはありますね。
結局、勝負を決したのは、飛び道具(FK)があったか、なかったかという差かなと思います。