横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

明日の水戸戦

2009-04-18 | 横浜FC
ミンヨシさん、ミンヨシさん、しーほーだった
とーみー戦のチケはレーコーだ、どん!




と言うわけで、(どんなわけだ?)
明日の水戸戦に参戦決定いたしまた!

みなさん、よろしゅうお願いいたします。

く○ちさんではないが、せっかくの初勝利見過ごせん!




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッキーくん

2009-04-17 | だらだらと
ワンちゃんを飼っていらっしゃる皆さま、ワンちゃんはお元気ですか?
すみません、唐突な問いかけで・・・。(;・д・A

今週15日(我がチームは甲府戦)の朝、広島東洋カープのベースボール犬として
人気を集めたゴールデンレトリバーのミッキーが8日に老衰のため亡くなったことを
知りました。4月10日の12歳の誕生日を2日後に控えていたようです。

我家もゴールデンレトリバーを、1995~2008年の13年間飼っていました。
女の子で名前はミルキー。ミッキーくんと名前も少し似ていて、毛並みも
同じようなイギリス系で白く、見た感じがとても似ているため親近感がありました。
突然の訃報はショックでした…。

ゴールデンレトリバーは大型犬ですが、とても温和な性格で頭も良く、
人間が大好きな犬です。いつも誰かの側や足元に静かに寄り添います。
大きななりをしていますが、全く邪魔をしません。(^-^)ニコッ
我家のミルキーには、家族皆本当に癒されました…。
.:*:・☆.:*:・'゜’∪*ゝω・*∪☆:*:・♪。o.゜。ヵゎ(´・Å・。`人)ぃぃ。o.゜。

ミルキーが天国に旅立ってから10ヶ月。
家族は1日にとして彼女を忘れた日がありません…。
最近、ダンさんはゴールデンレトリバーの仔犬の夢を見たらしいです。
これはもしかしたら、再びゴールデンを飼う予知夢でしょうか?
U。・ェ・。Uノ”
でもダンさん、15日の「勝利の法則」予言が外れちゃいましたしね…。
(;´-`)...。予知夢ではないのかしら。ワンちゃん欲しいなぁーです。

この春先の黄砂で、下痢や体調を崩すワンちゃんもいるという話を
先日お友だちの美容師さんから伺いました。
お宅のワンちゃんは大丈夫ですか?どうぞ気をつけてあげてくださいネ☆
゜.+:。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)゜.+:。


.。.:*・゜☆.。.:*・゜"£U。・ェ・U-†.。.:*・゜☆.。.:*・゜
ベースボール犬として、2005年3月から2007年まで3シーズンにわたり
活躍したミッキーくん。ミッキーくんのご冥福を心からお祈りいたします。(。・"・)_
.。.:*・゜☆.。.:*・゜"£U。・ェ・U-†.。.:*・゜☆.。.:*・゜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2:リ-グ第8節 対甲府戦(ニッパツ三ッ沢球技場)

2009-04-16 | サッカー観戦記
実は、今節の甲府戦が今後J1に向けて戦うための
「試金石」と捉えておった。

これまで、対戦してきたチームにはすまんが、
所詮、いかにもJ2仕様なチームだったんで、
「こいつらと同じレベルのサッカーやっておっても、J1での活躍はないだろう」
ぐらいに思っていた。(今までも勝てなかったくせに、よく言うな!)

甲府は、勝ちだけにこだわれば、昨年J1に復帰出来たチームだったと思う。
でも、06年の柏や神戸の様にJ1復帰後の戦い方を視野にJ1仕様を崩さんかった。

セレッソや札幌と並び、仮想J1のチームとして、
いま自分たちのやってる苦しいサッカーが
どの程度通用するものなんかとドキドキしながら対戦を迎えました。

頑固者と評判の樋口監督の心にもそろそろゆらぎが出てきたのか、
結構先発メンバーを変えて来た。(連戦だしな)

立ち上がりはいい感じで。つかみはOKってな具合です。
点を取るにはちょい早すぎる時間帯ではありましたが、
カズのクロスから始まり、復帰したヨンデのゴールで終わると言う
このまま初勝利へと弾みをつけるには願っても無い展開だった。

なるへそ、ディフェンスのラインも高いぞ。ボールもよく回っておる。
単に甲府と相性が良いだけなのかと思ったりもしたけど。

もともと、昨日はナンちゃんが先発で出ておらんので
例のAパターン「ナンちゃん放り込み作戦」は当然封印で、
Bパターンのショートパス&サイド攻撃で攻めておりました。
序盤はそれがうま~く機能しておりました。

しかし、敵のサッカーはうちのAパターン&Bパターンを
いい感じで織り交ぜながら攻めてきよる!
ところどころで、うちがやってないCパターンまで!(何だそれ!)
こっちはBパターン1本槍で必死で応戦するが、
所詮ワンパターンなんで、分が悪い。というか負けてる。

デイフェンスラインがずりずりと下がって来て、やばいなと思っておったら、

プレスかけられ→あわててパス→受け手トラップミス→相手に奪われ→失点

またか。なんとかならんのか。

全てのボールに鬼プレスはかけられんよ(死んじゃうからな)
ただ、好きにやらせていいとこと行かせちゃアカンとこぐらい素人でもわかりそうなもんだ。

これも、なんとかならんのか。

試合終了後にゴール裏に選手たちがやって来た時に、
ちょいと僕も軽く文句の一つでも言ってやるかと待ち構えてたんだが、

なんも言えんかった・・・。

打ちひしがれて、力なくただずむ選手たちに罵声を浴びせるほど
僕はSではない。ちなみにMでもないが。(どっちでもいいよ!)

次節はある意味、横浜の永遠のライバルである水戸との試合。

これは、今後J2でも横浜が勝てるのかを占う大事な「試金石」の試合である。
(これからもいろんな、試金石があるようだな!)

コールリーダーも言っておった。

「泣いても、笑っても、それでも試合はやってくる。
俺たちは次、負けないように頑張るだけ! 」

僕らの胸に付いてるワッペンは、どんなに叩かれても、へこまされても
その都度、這い上がって来る不死身の不死鳥なんだ。


ガンバレ!横浜FC!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府戦~写真の巻

2009-04-16 | 横浜FC
昨日、平日水曜日ナイター開催の三ツ沢へ参戦の皆さま、
離れた場所から応援の皆さま、お疲れ様でした・・・。

昨日は、「あしびうなぁ」沖縄料理キッチンカー来場で楽しみでした。



(入場時に気になりましたが時間がなくて、ハーフタイムに行きました。
 お目当ての「ソーキそば」が売り切れで残念。また今度に期待です)

私たちも仕事を大急ぎで片付け、キックオフのぎりぎり前に到着!
ちょうど、ぶうちゃん音頭の三ツ沢名物「勝利への乾杯」が始まり
側にいらした売り子さんからビールを購入です。


乾杯はお酒が好きなので大好きなのですが、あの・・・この乾杯が
まだ勝利に繋がらないことが。。。(´Д`;)/ヽァ・・・なんとも

試合のことは、ダンさんが書いてくれることになっています。
(すみませんもう少々お待ちください-(*・ェ・)ノ...Sorry...ヽ(・ェ・*)-)

カズ選手も90分フル出場で素晴らしかったですしアツ選手もハヤも…
選手の皆さんが必死で戦っていることが、痛いほど伝わってきました。
開始3分、ヨンデ選手の先制ゴールは本当に嬉しくて飛び跳ねました!
良い方向に向いてきていますが、まだ勝利を得ることが出来ないことが、
選手の皆さん、サポーター・・・、本当に、本当につらいですね...。





試合後意気消沈もあり、友だちとしばらくスタジアムで話してから、
横浜駅へと向いました。夕飯がまだでしたので、
『茅ヶ崎 海ぶね 横浜西口TSプラザビル店』さんでダンさんと2人反省会。
今日こそは勝ちたかったので、・・・「はぁー」「はぁー」と2人溜息ばかり。
(ノД`)ハァ... (o´д`o)=3...
珍しくビールも、生ジョッキ1杯づつしか飲めませんでした。
でも、お腹は空いていたので…(*゜m゜*)

●釜焼き玉子焼
●生だことトマトのサラダ
●本日のあら炊き
●活・国産あさりの酒蒸し
●本日の漬け海鮮丼(ダンさん注文)
●船頭さんのどんと寿司(私注文)
(海苔巻き寿司に、しらす・いくら・ネギとろ・アジのたたきの海鮮盛り)

を食べました!(傷心ながら・・・、結構食べましたね(。-∀-)ニヒ♪)



お腹も満ちて泣き言も一言二言話したら気持ちが少し楽になりました。
悲しいことは誰かと分け合う方が、気分が少し軽くなりますね。
昨日は2人で同じ趣味で良かったなぁーと、しみじみ思えた夜でした。

ドンマイ (o・_・)ノ”(ノ_≦。) …ドンマイ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLUBIANCOな空...

2009-04-15 | 横浜FC

昨夜のうちに雨がたくさん降り、今朝は気持ちの良い快晴
朝7時に家を出た時はまだ雲がありましたが、東京メトロを降り、
会社の最寄駅の階段を上がる頃は眩しいほどの青空でした。

日曜日の岡山戦から中2日。もう今日は試合、甲府戦ですね
選手の皆さんの体の疲労が心配ですが、ホーム三ツ沢で今日こそ
勝利して、ビューティフルネームを歌いたいですね
ダンさんは昨夜、既にビューティフルネームを歌ってました!(゜m゜*)プッ
さて今宵のゲーム、勝利の法則ダンさんの予言が当たるでしょうか?
*:.。☆..。.(´∀`人)

私たちも今日は勤務先から三ツ沢に向かいます。
キックオフぎりぎりになりそうですが…。(^_^;)

スタジアムから…&ご事情で離れた場所から応援の皆さまも…、
気持ちを合わせて、選手の皆さんを後押しいたしましょうー!!!

ヨ・コ・ハマー♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ♪ヨ・コ・ハマー  



朝9時前、会社の側の大きなイチョウの木の前で…。

新芽が、BLUBIANCOの横浜を思わせる青空に映えて綺麗でした。
通行の方がいらっしゃる中を急いでシャッターを押したためピンぼけで
スミマセン(;´-`)...。
お天気が良いと、気分も明るい気持ちになります。青空大好きです
((*´∀`)ノ イェィ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする